キャッチボール

背景
投稿者投稿者おいもいいね0お気に入り登録
プレイ回数24難易度(3.0) 850打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 キャッチボール  BUMP OF CHICKEN  作詞藤原 基央  作曲増川 弘明
BUMP OF CHICKENのキャッチボールです。
※このタイピングは「キャッチボール」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あめあがりのなみきみちはいきがすとくさのにおい)

雨上がりの並木道 排気ガスと草の匂い

(きみはぼくのななめまえせきをしながら)

君は僕のななめ前 咳をしながら

(くるしそうにわらった)

苦しそうに笑った

(あかくさびたてつぼうつくりかけのすなのだむ)

赤く錆びた鉄棒 造りかけの砂のダム

(きみはぼくのうしろからごむのぼーるを)

君は僕の後ろから ゴムのボールを

(ひのしずんだそらにたかくなげた)

日の沈んだ空に 高く投げた

(とれるわけないだろうあきれながらもあわてておう)

「とれるわけないだろう!」 呆れながらも慌てて追う

(とれなくてもいいときみはほほえんでた)

「とれなくてもいい」と 君は微笑んでた

(ゆうやけがおわってもきゃっちぼーるはつづいてた)

夕焼けが終わっても キャッチボールは続いてた

(きみはちょっとあきたかおおもいついたかお)

君はちょっと飽きた顔 思い付いた顔

(こんとろーるむしのかーぶなげた)

コントロール無視のカーブ投げた

(とれるわけないだろうあきれながらもひっしでとる)

「とれるわけないだろう!」 呆れながらも必死でとる

(とれないとおもったときみはおどろいてた)

「とれないと思った」と 君は驚いてた

(かーぶのようなぐち)

カーブのような愚痴

(きえるまきゅうのようなやさしさ)

消える魔球の様な優しさ

(きみのぼーるはいつもとどかないところへとんでく)

君のボールはいつも 届かないところへ飛んでく

(きみはぼーるをなんどもぼくになげた)

君はボールを何度も 僕に投げた

(とれるわけないたまもあきれながらもひっしでおう)

とれるわけない球も 呆れながらも必死で追う

(とれなくてもいいとほほえんでほしくない)

「とれなくてもいい」と 微笑んで欲しくない

(いままでみのがしたやさしさやぐちやいろいろひっしでおう)

今まで見逃した優しさや 愚痴やいろいろ 必死で追う

(きゃっちぼーるはつづいていくいつまでもつづいていく)

キャッチボールは続いていく いつまでも続いていく

(うまくなってきょりをおくこころはちかづいてく)

上手くなって距離を置く 心は近付いてく

(きみのこえがとおくなりぼくのこえがちかくなる)

君の声が遠くなり 僕のコエが近くなる

(かーぶのようなぐち)

カーブのようなグチ

(きえるまきゅうのようなやさしさ)

消える魔球の様な優しさ

おいものタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971