昨日よ

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | n | 4898 | B | 5.1 | 94.7% | 186.6 | 968 | 54 | 22 | 2024/07/10 |
関連タイピング
-
プレイ回数359歌詞548打
-
プレイ回数331歌詞かな836打
-
プレイ回数500歌詞かな615打
-
プレイ回数307歌詞かな884打
-
エレファントカシマシの名曲です!!
プレイ回数2874歌詞かな763打 -
プレイ回数671歌詞715打
-
宮本浩次 名言・歌詞
プレイ回数1491長文5077打 -
プレイ回数2686歌詞893打
歌詞(問題文)
(われらはこころやすらかにあゆみてふたりきりだとしんじあったああ)
我らは心安らかに歩みて ふたりきりだと信じ合った ああ
(ふたりはしんりょくのなかをあゆんでたさだめはちがってたきのうよ)
ふたりは新緑の中を歩んでた 定めは違ってた 昨日よ
(まことにきもちのいいながめさそれゆえいきてるうつくしいぶぶんが)
誠に気持のいい眺めさ それゆえ生きてる 美しい部分が
(ふいにまひしてかんげきをもつきおとすともにうしなうきのう)
フイに麻痺して感激をもつきおとす 共に失う昨日
(みりょくてきなきのうきのうきのうのふたり)
魅力的な昨日 昨日 昨日のふたり
(かこはいっさいをうつくしくしてしまうなら)
過去はいっさいを美しくしてしまうなら
(いきてるもっともうつくしいときが)
生きてるもっとも美しい瞬間が
(かこにあるなら)
過去にあるなら
(なつのひのよるはるのしんりょくのきせつを)
夏の日の夜 春の新緑の季節を
(ふたりかんじあってたひびこころのさちをここにしておぼえゆるこのすべてのせいじゃくに)
ふたり感じ合ってた日々 心の幸をここにして 覚ゆるこの全ての静寂に
(み(げ)にたのしきかぎりなくかぎりなくああきのうよ)
実(げ)に楽しき 限りなく限りなく ああ昨日よ
(われらはこころやすらかにあゆみてふたりきりだとしんじあったああ)
我らは心安らかに歩みて ふたりきりだと信じ合った ああ
(ふたりはしんりょくのなかをあゆんでたさだめはちがってたきのうよ)
ふたりは新緑の中を歩んでた 定めは違ってた 昨日よ
(まことにきもちのいいながめさそれゆえいきてるうつくしいぶぶんが)
誠に気持のいい眺めさ それゆえ生きてる 美しい部分が
(ふいにまひしてかんげきをもつきおとすともにうしなうきのう)
フイに麻痺して感激をもつきおとす 共に失う昨日
(みりょくてきなきのうきのうきのうのふたり)
魅力的な昨日 昨日 昨日のふたり
(かこはいっさいをうつくしくしてしまうなら)
過去はいっさいを美しくしてしまうなら
(いきてるもっともうつくしいときが)
生きてるもっとも美しい瞬間が
(かこにあるなら)
過去にあるなら
(なつのひのよるはるのしんりょくのきせつを)
夏の日の夜 春の新緑の季節を
(ふたりかんじあってたひびこころのさちをここにしておぼえゆるこのすべてのせいじゃくに)
ふたり感じ合ってた日々 心の幸をここにして 覚ゆるこの全ての静寂に
(げにたのしきかぎりなくかぎりなくああきのうよ)
実に楽しき 限りなく限りなく ああ昨日よ