ソクラテスの名言

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽんこつラーメン | 6339 | S | 6.5 | 97.5% | 156.8 | 1020 | 26 | 20 | 2025/09/05 |
2 | ブレイク | 4323 | C+ | 4.5 | 96.0% | 229.0 | 1032 | 42 | 20 | 2025/09/14 |
3 | うまくいっている | 4241 | C | 4.6 | 92.1% | 218.8 | 1014 | 86 | 20 | 2025/08/10 |
4 | ぶち | 3038 | E++ | 3.2 | 93.3% | 315.9 | 1034 | 74 | 20 | 2025/08/13 |
5 | i | 2282 | F++ | 2.4 | 93.5% | 412.7 | 1012 | 70 | 20 | 2025/09/15 |
関連タイピング
-
句読点や記号がないので打ちやすいと思います
プレイ回数4.3万長文かな90秒 -
人生に、挑め
プレイ回数2977歌詞1927打 -
名言だよー
プレイ回数6630長文かな818打 -
エガちゃん。破天荒だけど好きだよ。
プレイ回数693長文1471打 -
プレイ回数2.2万長文120秒
-
ハイキュー!!の、烏野高校のメンバーの名言集です!!ネタバレあり
プレイ回数2367長文2151打 -
鬼滅の刃名言を打ってくださいください。
プレイ回数852長文60秒 -
1期〜ファイナルシーズンまでの名言です。
プレイ回数5.3万長文かな1053打
問題文
(よいほんをよまないひとは、じのよめないひととひとしい。)
良い本を読まない人は、字の読めない人と等しい。
(べんがくはひかりであり、むがくはやみである。)
勉学は光であり、無学は闇である。
(ねたみはたましいのふはいである。)
ねたみは魂の腐敗である。
(たましいのたんきゅうのないせいかつは、にんげんにとっていきがいのないものである。)
魂の探求の無い生活は、人間にとって生きがいの無いものである。
(まんぞくはしぜんのあたえるとみである。ぜいたくはじんいてきひんこんである。)
満足は自然の与える富である。贅沢は人為的貧困である。
(たにんからされたらおこるようなことをひとにしてはいけない。)
他人からされたら怒るようなことを人にしてはいけない。
(うそはいつまでもつづかない。)
嘘はいつまでも続かない。
(ふせいをうけるものは、ふせいをはたらくものよりもこうふくである。)
不正を受ける者は、不正を働く者よりも幸福である。
(あなたのあらゆるげんどうをほめるひとはしんらいするにあたいしない。)
あなたのあらゆる言動を誉める人は信頼するに値しない。
(まちがいをしてきしてくれるひとこそしんらいできる。)
間違いを指摘してくれる人こそ信頼できる。
(いかなるざいほうとくらべようとも、りょうゆうにまさるものはないではないか。)
いかなる財宝とくらべようとも、良友にまさるものはないではないか。
(ゆいいつのしんのえいちとは、じぶんがむちであることをしることにある。)
唯一の真の英知とは、自分が無知であることを知ることにある。
(しんのけんじゃはおのれのぐをしるものなり。)
真の賢者は己の愚を知る者なり。
(けんじゃはふくざつなことをしんぷるにかんがえる。)
賢者は複雑なことをシンプルに考える。
(いちばんちいさなことでもまんぞくできるひとがいちばんゆうふくである。)
一番小さなことでも満足できる人が一番裕福である。
(いきるためにたべよ、たべるためにいきるな。)
生きるために食べよ、食べるために生きるな。
(とうろんがおわったとき、わるぐちははいしゃのどうぐになるのだ。)
討論が終わったとき、悪口は敗者の道具になるのだ。
(よりよくいきるみちをさがしつづけることが、さいこうのじんせいをいきることだ。)
よりよく生きる道を探し続けることが、最高の人生を生きることだ。
(いちばんたいせつなことは、たんにいきることではなく、よくいきることである。)
一番大切なことは、単に生きることではなく、善く生きることである。
(せかいをうごかそうとおもったら、まずじぶんじしんをうごかせ。)
世界を動かそうと思ったら、まず自分自身を動かせ。