ことわざタイピング
関連タイピング
-
身近な野菜を集めたタイピングです。
プレイ回数147短文かな60秒 -
ことわざ・慣用句のタイピングです
プレイ回数6715かな300秒 -
ことわざ1(語句のみ)
プレイ回数29かな495打 -
ことわざ
プレイ回数18かな60秒 -
有名な百種類のことわざでタイピングを作りました。
プレイ回数957かな60秒 -
このタイピングをやってことわざをマスターしよう
プレイ回数206かな172打 -
ことわざ:あ行 Part4 100問
プレイ回数377かな120秒 -
ことわざ第二弾 宝の持ち腐れ〜餅は餅屋
プレイ回数29かな2023打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ころばぬさきのつえ)
転ばぬ先の杖
(いそがばまわれ)
急がば回れ
(てきにしおをおくる)
敵に塩を送る
(さるもきからおちる)
猿も木から落ちる
(まけいぬのとうぼえ)
負け犬の遠吠え
(なきっつらにはち)
泣きっ面に蜂
(おににかなぼう)
鬼に金棒
(ねこにこばん)
猫に小判
(おびにみじかしたすきにながし)
帯に短したすきに長し
(はやおきはさんもんのとく)
早起きは三文の徳
(とうだいもとくらし)
灯台下暗し
(みずをえたさかな)
水を得た魚
(はなよりだんご)
花より団子
(たなからぼたもち)
棚からぼた餅
(おちゃをにごす)
お茶を濁す
(ぬかにくぎ)
ぬかに釘
(えんのしたのちからもち)
縁の下の力持ち
(ねみみにみず)
寝耳に水
(かってかぶとのおをしめよ)
勝って兜の緒を締めよ
(とんでひにいるなつのむし)
飛んで火にいる夏の虫
など
(きつねとたぬき)
狐とタヌキ
(うまのみみにねんぶつ)
馬の耳に念仏
(どんぐりのせいくらべ)
どんぐりの背比べ
(ちりもつもればやまとなる)
塵も積もれば山となる
(くさいものにふたをする)
臭い物に蓋をする
(いしばしをたたいてわたる)
石橋を叩いて渡る
(うりふたつ)
瓜二つ
(きくはいっしゅんのはじきかぬはいっしょうのはじ)
聞くは一瞬の恥・聞かぬは一生の恥
(いちなんさってまたいちなん)
一難去ってまた一難
(いしのうえにもさんねん)
石の上にも三年
(さんどめのしょうじき)
三度目の正直
(いぬもあるけばぼうにあたる)
犬も歩けば棒に当たる