ことわざ2(語句のみ)
タグことわざ
ことわざ2(語句のみ)
関連タイピング
-
ことわざを打ってタイピング練習
プレイ回数54かな120秒 -
満ちてゆく/藤井風
プレイ回数951歌詞799打 -
このタイピングをやってことわざをマスターしよう
プレイ回数205かな172打 -
読書もタイピングも楽しみたい方へ
プレイ回数521長文3293打 -
読書もタイピングも楽しみたい方へ
プレイ回数285長文3584打 -
四字熟語
プレイ回数83かな581打 -
ことわざ
プレイ回数18かな60秒 -
プレイ回数793長文5102打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あぶはちとらず)
虻蜂取らず
(いぬもあるけばぼうにあたる)
犬も歩けば棒に当たる
(いのなかのかわずたいかいをしらず)
井の中の蛙大海を知らず
(えびでたいをつる)
海老で鯛を釣る
(かえるのこはかえる)
蛙の子は蛙
(かめのこうよりとしのこう)
亀の甲より年の功
(くさってもたい)
腐っても鯛
(さるもきからおちる)
猿も木から落ちる
(すずめひゃくまでおどりわすれず)
雀百まで踊り忘れず
(たつとりあとをにごさず)
立つ鳥跡を濁さず
(とらぬたぬきのかわざんよう)
捕らぬ狸の皮算用
(ねこにこばん)
猫に小判
(のうあるたかはつめをかくす)
能ある鷹は爪を隠す
(ありのはいでるすきもない)
蟻の這い出る隙もない
(いぬがにしむきゃおはひがし)
犬が西向きゃ尾は東
(かわずのつらにみず)
蛙の面に水
(かっぱのかわながれ)
河童の川流れ
(つるはせんねんかめはまんねん)
鶴は千年亀は万年
(ねこにかつおぶし)
猫に鰹節
(ぜんもんのとら、こうもんのおおかみ)
前門の虎、後門の狼
など
(きじもなかずばうたれまい)
雉も鳴かずば打たれまい
(たいざんめいどうしてねずみいっぴき)
大山鳴動して鼠一匹
(やぶをつついてへびをだす)
やぶをつついて蛇を出す
(はきだめにつる)
掃き溜めに鶴
(とんでひにいるなつのむし)
飛んで火に入る夏の虫