ことわざ4(意味つき)
関連タイピング
-
プレイ回数6643長文かな349打
-
プレイ回数392長文5102打
-
プレイ回数262長文2299打
-
プレイ回数48歌詞かな754打
-
プレイ回数214英語長文1508打
-
プレイ回数324長文3239打
-
プレイ回数754歌詞かな832打
-
プレイ回数169歌詞かな1602打
問題文
(へたのよこずき へたなのにそのことがすきでねっしんだ)
下手の横好き 下手なのにそのことが好きで熱心だ
(ちょうちんにつりがね かたちはにていてもくらべものにならない)
提灯に釣鐘 形は似ていても比べものにならない
(きよみずのぶたいからとびおりる おもいきってものごとをおこなうこと)
清水の舞台から飛び降りる 思いきってものごとを行うこと
(いしばしをたたいてわたる ようじんのうえにようじんすること)
石橋をたたいて渡る 用心の上に用心すること
(おににかなぼう つよいものがなにかをえてさらにつよくなる)
鬼に金棒 強いものが何かを得てさらに強くなる
(あくじせんりをはしる わるいことはすぐにせけんにしれわたる)
悪事千里を走る 悪いことはすぐに世間に知れわたる
(にかいからめぐすり ことがおもうようにならずもどかしい)
二階から目薬 事が思うようにならずもどかしい
(たいがんのかじ たいへんなことでも、じぶんにはかんけいがない)
対岸の火事 大変なことでも、自分には関係がない
(うまのみみにねんぶつ じょげんが、まったくききいれられない)
馬の耳に念仏 助言が、全く聞き入れられない
(まごにもいしょう みなりをととのえれば、だれでもりっぱにみえる)
馬子にも衣装 身なりを整えれば、だれでも立派に見える
(いわしのあたまもしんじんから つまらないものでも、しんようすればとうといものにみえる)
いわしの頭も信心から つまらないものでも、信用すれば尊いものに見える
(まてばかいろのひよりあり じっとまっていれば、やがてこううんがめぐってくる)
待てば海路の日和あり じっと待っていれば、やがて幸運がめぐってくる
(りょうやくはくちににがし じぶんのためになるちゅうこくは、きくのがつらい)
良薬は口に苦し 自分のためになる忠告は、聞くのがつらい
(よらばたいじゅのかげ あてにするのなら、ちからのあるもののほうがよい)
寄らば大樹の陰 あてにするのなら、力のあるもののほうがよい
(いしゃのふようじょう りっぱなことをいいながら、じぶんではじっこうしない)
医者の不養生 立派なことを言いながら、自分では実行しない
(うそもほうべん ときにはうそをいったりするほうがよいこともある)
嘘も方便 時には嘘を言ったりする方がよいこともある
(かほうはねてまて こううんはあせらないでじきがくるのをしずかにまて)
果報は寝て待て 幸運はあせらないで時機がくるのを静かにまて
(しゃかにせっぽう そのことをよくしっているひとにおしえようとする)
釈迦に説法 そのことをよく知っている人に教えようとする
(こうかいさきにたたず あとでくやんでもとりかえしがつかない)
後悔先に立たず あとで悔やんでも取り返しがつかない
(せんどうおおくしてふねやまにのぼる さしずするひとがおおく、まちがったほうこうにいってしまう)
船頭多くして船山に登る 指図する人が多く、間違った方向に行ってしまう