雑学タイピング
ランダム20問出題
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | い | 4841 | B | 5.2 | 92.6% | 163.8 | 861 | 68 | 20 | 2024/10/23 |
関連タイピング
-
プレイ回数629長文559打
-
プレイ回数37長文137打
-
プレイ回数200長文390打
-
プレイ回数594長文かな327打
-
プレイ回数1225短文かな133打
-
プレイ回数3366短文かな136打
-
プレイ回数804長文263打
-
プレイ回数366短文かな914打
問題文
(ほっきょくよりなんきょくのほうがさむい)
北極より南極のほうが寒い
(にほんこくないにあるうちゅうふくはいっちゃくでねだんは12おくえん)
日本国内にある宇宙服は一着で値段は12億円
(みせいねんのこんいんにはりょうしんのどういがひつようだがりこんにはりょうしんのどういはひつようない)
未成年の婚姻には両親の同意が必要だが離婚には両親の同意は必要ない。
(せんえんさつのよこはばはぴったり15せんち)
千円札の横幅はピッタリ15㎝
(いちえんだまのちょっけいは2せんち)
一円玉の直径は2センチ
(だんせいは5かい、じょせいは3かいらじおたいそうするといちにちにひつようなさいていうんどうりょうをみたせる)
男性は5回、女性は3回ラジオ体操すると一日に必要な最低運動量を満たせる
(すいみんじかんが6じかんみまんになるとひかんてきになりやすくふあんになる)
睡眠時間が6時間未満になると悲観的になりやすく不安になる
(さめにころされるよりぶたにころされるかくりつのほうが6ばいたかい)
サメに殺されるより豚に殺される確率の方が6倍高い
(めをあけたまま、くしゃみはできない)
目を開けたまま、くしゃみはできない
(くしゃみのぱわーでろっこつがこっせつすることもある)
くしゃみのパワーで肋骨が骨折することもある
(きょうけんびょう、はっしょうごのちしりつは99.99ぱーせんと(ほぼ100ぱーせんと))
狂犬病、発症後の致死率は99.99%(ほぼ100%)
(ぱふぇのごげんはぱーふぇくとから)
パフェの語源はパーフェクトから
(からだをつよくこするとたいしゅうがこくなる)
体を強くこすると体臭が濃くなる
(じんたいもけいのねだんは130まんいじょう)
人体模型の値段は130万以上
(べにくらげはじゅみょうでしぬことがない)
ベニクラゲは寿命で死ぬ事がない
(ちゅうかてーぶるはにほんうまれ)
中華テーブルは日本生まれ
(しろくまのはだのいろはくろ)
白熊の肌の色は黒
(びーるいっぱいのむだけでのうさいぼうが100まんはかいされる)
ビール一杯飲むだけで脳細胞が100万破壊される
(えびのしっぽのせいぶんはごきぶりのはねとほぼおなじせいぶんでできている)
エビの尻尾の成分はゴキブリの羽とほぼ同じ成分でできている
(じしんの5ぶんの1はにほんでおこっている)
地震の5分の1は日本で起こっている
(たばこを2ほんたべただけでちしりょうのどくがある)
タバコを2本食べただけで致死量の毒がある
(うまのしやはやく350どある)
馬の視野は約350度ある
(あまえびはせいごやく4ねんかんはおすでそのごはめすにへんかする)
甘エビは生後約4年間は雄でその後は雌に変化する
(ぼにゅうはあかちゃんのせいちょうにあわせてせいぶんがかわっていく)
母乳は赤ちゃんの成長に合わせて成分が変わっていく
(ごきぶりにはのうが2つある)
ゴキブリには脳が2つある
(たばこのせいぞうひは1っぽん1えんもしないでできる)
タバコの製造費は1本1円もしないでできる
(だんせいのなみだはじょせいをひきつけるふぇろもんをだしている)
男性の涙は女性を惹きつけるフェロモンをだしている
(ははおやがしあわせだとこどももしあわせになることがおおい)
母親が幸せだと子供も幸せになることが多い
(ふらんけんしゅたいんはかいぶつをつくったはかせのなまえでかいぶつになはない)
フランケンシュタインは怪物を造った博士の名前で怪物に名はない
(からだのおおきさでかんがえるとありはせかいいちのちからもち)
体の大きさで考えると蟻は世界一の力持ち
(ふうふはにてくるのではなくしぜんにいでんしのちかいひとをえらんでいる)
夫婦は似てくるのではなく自然に遺伝子の近い人を選んでいる
(がくしゅうじゅくのくもんはせかいきょうつうご)
学習塾のくもんは世界共通語
(3けたのぞろめのすうじはすべて37でわりきることができる)
3桁のゾロ目の数字は全て37で割り切ることができる
(はなやみみはとしとともにせいちょうするがめのおおきさはやく8さいできまる)
鼻や耳は歳とともに成長するが目の大きさは約8歳で決まる
(いちまんえんさつのせいぞうひはやく20えん)
一万円札の製造費は約20円
(とうきょうたわーのほとんどのぶひんはせんしゃからできている)
東京タワーのほとんどの部品は戦車からできている
(あなごさんは27さい)
アナゴさんは27歳
(なめくじには4つもはながある)
ナメクジには4つも鼻がある
(じゃむおじさんとばたこさんはにんげんではなくようせい)
ジャムおじさんとバタコさんは人間ではなく妖精
(ひこうきがとぶげんりはまだかんぜんにはかいめいされていない)
飛行機が飛ぶ原理はまだ完全には解明されていない
(やきにくのたべほうだいはにく2きろぐらむでもとがとれる)
焼き肉の食べ放題は肉2㎏で元が取れる
(らすべがすのかじのにはとけいがひとつもない)
ラスベガスのカジノには時計が一つもない
(さくらはばらか)
桜はバラ科
(にっぽんいちながいかいてんずしのれーんのながさは147m)
日本一長い回転寿司のレーンの長さは147m
(せかいいちえいようのないやさいはきゅうり)
世界一栄養のない野菜はキュウリ
(せかいいちえいようのあるやさいはあぼかど)
世界一栄養のある野菜はアボカド
(どらえもんはじめんから3みりういている)
ドラえもんは地面から3ミリ浮いている
(まゆげのやくめはあまよけ)
眉毛の役目は雨よけ
(ぞうはほにゅうるいでゆいいつじゃんぷができない)
象は哺乳類で唯一ジャンプができない
(せぴあとはいかすみのこと)
セピアとはイカ墨の事
(しろくまはみんなひだりきき)
白熊はみんな左利き
(ぜんしんますいがきくしくみはかいめいされていない)
全身麻酔が効く仕組みは解明されていない
(にっぽんではじめてこうそうびるをたてたひとのなまえは、にかいさん)
日本で初めて高層ビルを建てた人の名前は、二階さん
(こかこーらのこかはこかいんのこか)
コカコーラのコカはコカインのコカ
(いくらはろしあごでぎょらんといういみ)
イクラはロシア語で魚卵という意味
(こかこーらのろごはそうぎょういらいかわっていない)
コカコーラのロゴは創業以来変わっていない
(とるこいしはとるこではとれない)
トルコ石はトルコでは採れない
(ごりらのがくめいはごりらごりら)
ゴリラの学名はゴリラ・ゴリラ
(ごりらはみんなびーがた)
ゴリラはみんなB型
(うぉーりーをさがせのうぉーりーはだつごくしたしゅうじん)
ウォーリーを探せのウォーリーは脱獄した囚人
(ならづけやういすきーぼんぼんでもしゅきおびうんてんになる)
奈良漬やウイスキーボンボンでも酒気帯び運転になる
(?はねこのしっぽをかたどったもじ)
?は猫の尻尾をかたどった文字
(でんちゅうのなかはくうどう)
電柱の中は空洞
(えべれすとのとざんりょうはひとり300まんえん)
エベレストの登山料は一人300万円
(おりがみのきんは、ぎんのおりがみのうえにおれんじをぬっている)
折り紙の金は、銀の折り紙の上にオレンジを塗っている
(にんげんのいっしょうのすいみんじかんはやく20ねん)
人間の一生の睡眠時間は約20年
(げーむいぞんしょうのひとののうはやくぶついぞんしょうのひとののうにちかいじょうたい)
ゲーム依存症の人の脳は薬物依存症の人の脳に近い状態
(どらみちゃんのほんしょくはだいがくきょうじゅ)
ドラミちゃんの本職は大学教授
(かびきらーをつかってもかびはおちない、だっしょくしているだけ)
カビキラーを使ってもカビは落ちない、脱色しているだけ
(たくはいぴざのlさいずのげんかはやく150えん)
宅配ピザのLサイズの原価は約150円
(せいしょのなかでにんげんをころしたにんずう、あくま10にん、かみさま2038344にん)
聖書の中で人間を殺した人数、悪魔10人、神様2038344人
(さばくでいちばんおおいしぼうげんいんはできし)
砂漠で一番多い死亡原因は溺死
(さはらさばくのさはらはさばくといういみ)
サハラ砂漠のサハラは砂漠という意味
(きりんのいちにちのすいみんじかんはやく20ぷん)
キリンの一日の睡眠時間は約20分
(つめのねもとのしろいぶぶんのなまえはねいるまとりっくす)
爪の根元の白い部分の名前はネイルマトリックス
(にゅーすなどの「ぜんしんをつよくうつ」というひょうげんはからだがばらばらになっている)
ニュースなどの「全身を強く打つ」という表現は体がバラバラになっている
(まくどなるどのしぇーくのしゅげんりょうはさらだあぶら、ばんずはせいせいでんぷん)
マクドナルドのシェークの主原料はサラダ油、バンズは精製でんぷん
(ふじのじゅかいでこんぱすがくるうことはない)
富士の樹海でコンパスが狂うことは無い
(れたすはやさいのなかでいちばんしょくもつせんいがすくない)
レタスは野菜の中で一番食物繊維が少ない
(たいまとたばこではたばこのほうがいぞんせいとたいないどくそがつよい)
大麻とタバコではタバコの方が依存性と体内毒素が強い
(あめりかえいがの「すたんどばいみー」のげんだいは「したい」)
アメリカ映画の「スタンドバイミー」の原題は「死体」
(なみだはけつえきからあかいせいぶんをこしたもの)
涙は血液から赤い成分を漉したもの
(てんじゅをまっとうできるきょうそうばはぜんたいの3%)
天寿を全うできる競走馬は全体の3%
(なめくじはさとうでもとける)
ナメクジは砂糖でも溶ける
(わにのたまごはあたためるおんどによっておす、めすがわかれる)
ワニの卵は温める温度によってオス、メスがわかれる
(どうぶつのなまけもののしいんだいいちいはがし)
動物のナマケモノの死因第一位は餓死
(ひとがゆめにみるにんげんのかおはこれまでめにしたものだけ)
人が夢に見る人間の顔はこれまで目にしたものだけ
(はなこきゅうはじつはかたほうのあなしかつかっていない)
鼻呼吸は実は片方の穴しか使っていない
(いっしょくのきゅうしょくにかかるこすとは900えん)
一食の給食にかかるコストは900円
(つかいすてかいろをはじめてはんばいしたのはかしめーかーのろって)
使い捨てカイロを始めて販売したのは菓子メーカーのロッテ
(かんきりがはつめいされたのはかんづめがはつめいされてから50ねんご)
缶切りが発明されたのは缶詰が発明されてから50年後
(なんきょくやほっきょくではかぜをひかない)
南極や北極では風邪をひかない
(にんげんのけっかんをいっぽんのながさにするとちきゅう2しゅうはんできる)
人間の血管を一本の長さにすると地球2周半できる
(かばのあせにはひやけどめのこうかがある)
カバの汗には日焼け止めの効果がある
(たぬきはいぬか)
タヌキはイヌ科
(きつねはいぬか)
キツネはイヌ科
(ぶたのからだはほとんどきんにく)
豚の身体はほとんど筋肉
(うさぎのあかいめはめにしきそがなくめのおくのほそいけっかんがすけてみえるため)
ウサギの赤い目は目に色素がなく目の奥の細い血管が透けて見えるため
(しまうまのじはだはしろくろではなくぐれー)
シマウマの地肌は白黒ではなくグレー
(いぬのきゅうかくはにんげんのいちおくばい)
犬の嗅覚は人間の一億倍