【意味怖】今年最後の海 *概要欄に解説

背景
投稿者投稿者27いいね2お気に入り登録
プレイ回数138難易度(4.7) 1322打 長文
意味が分かると怖い話です!(記号入力なし)
*解説*
ビールとスイカの食べ合わせはかなり危険である。
一緒に食べることで脱水症状になる恐れがあるからだ。
語り手の近くには人もいなく、お店も遠いことと、
そして炎天下の中で何時間も待っていたこともあり、
この後語り手は脱水症状で倒れる可能性が高い。
またそうなったら発見される可能性も低いことから
命の危険性も考えられる…。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 あああああ 6204 A++ 6.6 93.1% 200.5 1343 99 28 2025/03/28
2 Snow Man 5459 B++ 5.8 93.3% 225.3 1325 95 28 2025/03/28
3 kuma 3644 D+ 4.0 91.6% 326.5 1309 119 28 2025/03/28

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(だいがくのなつやすみもこうはんにさしかかった)

大学の夏休みも後半に差し掛かった。

(このなつやすみはばいとざんまいでほとんどあそべていなかった)

この夏休みはバイト三昧で、ほとんど遊べていなかった。

(そこでともだちをさそってことしさいごのうみにいくことにした)

そこで友達を誘って、今年最後の海に行くことにした。

(みんなのりのりでokしてくれたがけっきょくじゅんびはいいだしたわたしがすることに)

みんなノリノリでOKしてくれたが、結局準備は言い出した私がすることに。

(のみものとたべものをかいこんでじゅんびする)

飲み物と食べ物を買い込んで準備する。

(うみはまだこんでいるからとばしょとりまでまかされてしまった)

海はまだ混んでいるからと場所取りまで任されてしまった。

(じゅんびまでさせておいてばしょとりまでやらされるのか)

準備までさせておいて、場所取りまでやらされるのか。

(こうなってくるとうみにいきたいなんていうんじゃなかったとさえおもう)

こうなってくると、海に行きたいなんて言うんじゃなかったとさえ思う。

(とうじつあさからひとりでんしゃにのってうみへむかう)

当日、朝から一人、電車に乗って海へ向かう。

(ほんとうならみんなとわいわいしながらいっしょにいきたかったんだけどな)

本当ならみんなとワイワイしながら一緒に行きたかったんだけどな。

(うみについてみるとまったくひとがいなかった)

海についてみると全く人がいなかった。

(まだあさだからかとおもっていたがひるちかくになってもだれもこない)

まだ朝だからかと思っていたが、昼近くになっても誰も来ない。

(ばしょとりなんてするひつようなかったじゃん)

場所取りなんてする必要なかったじゃん。

(そうはおもいつつもきてしまったからにはとりあえずばしょをかくほしておく)

そうは思いつつも、来てしまったからにはとりあえず場所を確保しておく。

(はまべにはだれもいないせいかおみせなんかもまったくでていない)

浜辺には誰もいないせいか、お店なんかも全く出ていない。

(だからのどがかわいたらもってきたのみものをのむしかない)

だから喉が渇いたら、持って来た飲み物を飲むしかない。

(ただおもいしげんちでかいたすつもりだったからそこまでもってきていない)

ただ重いし、現地で買い足すつもりだったからそこまで持ってきていない。

(そしてまつこと3じかん)

そして待つこと3時間。

(もう9がつもおわりだというのにまなつかってくらいあつい)

もう9月も終わりだというのに、真夏かってくらい暑い。

(のどがからからだけどおみせまでいくのがめんどうくさい)

喉がカラカラだけど、お店まで行くのが面倒臭い。

など

(みんなはやくきてとおもっているとlineがきた)

みんな早く来て、と思っているとLINEがきた。

(きょうあついしやっぱりからおけにしない)

「今日暑いし、やっぱりカラオケにしない?」

(するとほかのみんなもそれにさんせいしていく)

すると、他のみんなもそれに賛成していく。

(やってられるか)

やってられるか!

(わたしはlineをきどくむししてとっておいたびーるをあける)

私はLINEを既読無視して、取っておいたビールを開ける。

(そしてみんなでやろうとおもっていたすいかわりのすいかをたべはじめた)

そして、みんなでやろうと思っていたスイカ割りのスイカを食べ始めた。

(あのこたちとのつきあいかたもかんがえないとな)

あの子たちとの付き合い方も考えないとな。

(いらだっているせいかぬるくなっているせいかすいかはものすごくまずかった)

苛立っているせいか、温くなっているせいか、スイカは物凄く不味かった。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

27のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード