歴史の時代の名前タイピング

旧石器時代から令和時代までです!
タイピングをしながら覚えられたらいいな、と思って作りました!
「時代」は省略しています!
例:旧石器時代→旧石器
間違っている漢字や読み方、順番があれば言ってくれると嬉しいです!
「時代」は省略しています!
例:旧石器時代→旧石器
間違っている漢字や読み方、順番があれば言ってくれると嬉しいです!
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | るるな | 2702 | 歴史の上級者 | 2.7 | 98.3% | 44.4 | 122 | 2 | 18 | 2025/08/05 |
関連タイピング
-
日本の時代名を古い順で出題!暗記しよう(*^^*)
プレイ回数2794かな213打 -
日本の時代を打ち切れ!
プレイ回数29かな200打 -
中学生の歴史で出てくる用語、文章のタイピング
プレイ回数2721長文2787打 -
新選組に関することをタイピングにしてみました。
プレイ回数2016かな90秒 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数334英語長文510打 -
プレイ回数63660秒
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数257英語長文515打 -
誤字は御免なさい。報告お願いします。
プレイ回数441短文かな120秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
旧石器(きゅうせっき)
縄文(じょうもん)
弥生(やよい)
古墳(こふん)
飛鳥(あすか)
奈良(なら)
平安(へいあん)
鎌倉(かまくら)
南北朝(なんぼくちょう)
室町(むろまち)
戦国(せんごく)
安土桃山(あづちももやま)
江戸(えど)
明治(めいじ)
大正(たいしょう)
昭和(しょうわ)
平成(へいせい)
令和(れいわ)