着メロ

背景
投稿者投稿者2ke5keいいね1お気に入り登録1
プレイ回数18難易度(2.9) 1048打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 着メロ  藤井 フミヤ  作詞槇原 敬之  作曲槇原 敬之
※このタイピングは「着メロ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きりあめのなかぽつりと)

霧雨の中ぽつりと

(けむるようにともるがいとう)

煙るようにともる街灯

(さっきまでのにぎやかな)

さっきまでの賑やかな

(まちあかりとくらべると)

街明かりと比べると

(よけいにさびしくつめたく)

余計に寂しく冷たく

(かんじてしまうかえりみち)

感じてしまう帰り道

(しずまりかえるろじにひびく)

静まりかえる路地に響く

(あかるいけいたいのちゃくめろ)

明るい携帯の着メロ

(さっきわかれたきみからだった)

さっき別れた君からだった

(「いいわすれてたきょうはありがとう」)

「言い忘れてた 今日はありがとう」

(あらたまったようなそのこえが)

改まったようなその声が

(おもいがけずむねにあたたかくて)

思いがけず胸に暖かくて

(ずっとさがしていたものを)

ずっと探していたものを

(みつけたようなきもちになった)

見つけた様な気持ちになった

(こちらこそありがとう)

「こちらこそ ありがとう」

(ぼくはたちどまりへんじした)

僕は立ち止まり返事した

(せかいをかえるのはこんな)

世界を変えるのはこんな

(みじかいことばなんだとおもえた)

短い言葉なんだと思えた

(さっきまでつめたくみえたがいとうが)

さっきまで冷たく見えた街灯が

(とてもあたたかくみえるんだ)

とても暖かく見えるんだ

(こどくをかかえきれない)

孤独を抱えきれない

(ときなんてだれにでもあると)

時なんて誰にでもあると

(きみのいざないにつきあった)

君の誘いにつきあった

(それくらいにおもってたけれど)

それくらいに思ってたけれど

(ひとりではかんじられなかった)

一人では感じられなかった

(じかんをぼくもすごせたんだ)

時間を僕も過ごせたんだ

(すこしのんでじょうだんにわらって)

少し飲んで冗談に笑って

(そうぜんぶひとりじゃできないこと)

そう 全部一人じゃ出来ないこと

(とおくはなれたばしょにいる)

遠く離れた場所にいる

(きみのいいわすれたことばがとどいた)

君の言い忘れた言葉が届いた

(なにげなくつかっていたけいたいの)

何気なく使っていた携帯の

(ほんとうのつかいかたをしったきがした)

本当の使い方を知った気がした

(ずっとさがしていたものを)

ずっと探していたものを

(みつけたようなきもちになった)

見つけた様な気持ちになった

(こちらこそありがとう)

「こちらこそ ありがとう」

(ぼくはたちどまりへんじした)

僕は立ち止まり返事した

(せかいをかえるのはこんな)

世界を変えるのはこんな

(みじかいことばなんだとおもえた)

短い言葉なんだと思えた

(さっきまでつめたくみえたがいとうが)

さっきまで冷たく見えた街灯が

(とてもあたたかくみえるんだ)

とても暖かく見えるんだ

(さっきかえようかとおもったけれど)

さっき変えようかと思ったけれど

(ちゃくめろはこのままかえないでおこう)

着メロはこのまま 変えないでおこう

2ke5keのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971