レゾンデートルの花 GUMI

クリアな発音で英語の歌をうたう「GUMI English」で日本を.....、調音お見事です。
関連タイピング
-
Ado氏と初音ミクのデュエット曲
プレイ回数321歌詞1174打 -
彼女は歩いていく
プレイ回数284歌詞かな871打 -
28th.アルバム『Cowgirl Dreamin'』T-10
プレイ回数2311歌詞かな563打 -
25th.アルバム『U-miz』T-3
プレイ回数1618歌詞687打 -
松田聖子
プレイ回数1076歌詞643打 -
2024年7月14日、YouTubeにて1億回再生を達成
プレイ回数280歌詞1305打 -
ボカロで覚える歴史
プレイ回数19歌詞978打 -
MIMIさんの優しい新曲
プレイ回数15歌詞949打
歌詞(問題文)
(ひととせをくらべたって)
人と背を比べたって
(おのれのさいずはわかんない)
己のサイズはわかんない
(されどしあわせってやつは)
されど幸せってやつは
(そうたいてきにつくられる)
相対的につくられる
(まわりのぺーすにあわせて)
周りのペースに合わせて
(けっしておくれないように)
決して遅れないように
(されどおいこさぬように)
されど追い越さぬように
(むれのなかでいきてゆく)
群れの中で生きてゆく
(たどりつくばしょもしらぬまま)
辿り着く場所も知らぬまま
(きめられたこーすをすすんで)
決められたコースを進んで
(つまずいてころんだとしても)
躓いて転んだとしても
(だれもてをさしのべない)
誰も手を差し伸べない
(そこにあるはずのあいじょうは)
そこにあるはずの愛情は
(かぜにさらわれてまいちった)
風にさらわれて舞い散った
(みちびきだしたこたえは)
導き出した答えは
(「しょうじきものがばかをみる」)
「正直者が馬鹿を見る」
(あるきつかれてしたをむいて)
歩き疲れて下を向いて
(みつけたちいさなはなだって)
見つけた小さな花だって
(いきぬくためにたたかって)
生き抜くために闘って
(そこにさくいみをもとめ)
そこに咲く意味を求め
(まわりのくうきにあわせて)
周りの空気に合わせて
(けっしてきらわれぬように)
決して嫌われぬように
(されどちかすぎぬように)
されど近過ぎぬように
(おりのなかでいきてゆく)
檻の中で生きてゆく
(ねえ、かがみのむこうに)
ねえ、鏡の向こうに
(うつるかおはだれだっけ?)
映る顔は誰だっけ?
(なまえはなんていったっけ?)
名前は何ていったっけ?
(むかしからしってるはずなのに)
昔から知ってるはずなのに
(むきぶつにかこまれたまちで)
無機物に囲まれた街で
(じょうずにいきてゆくひけつは)
上手に生きてゆく秘訣は
(じぶんのいしをおしころして)
自分の意思を押し殺して
(なにもかんがえないこと)
何も考えないこと
(ぬけがらみたいなにんげんを)
抜け殻みたいな人間を
(けいたいでんわがあやつって)
携帯電話が操って
(いわれたとおりにたんたんと)
言われたとおりに淡々と
(みぎむけみぎでまえならえ)
右向け右で前ならえ
(こわれたらすぐにこうかんを)
壊れたらすぐに交換を
(しょうもうひんだとわりきって)
消耗品だと割り切って
(おもいではすぐにしょきかして)
思い出はすぐに初期化して
(かなしみさえもさよなら)
悲しみさえもサヨナラ
(the love that should be)
The love that should be
(there was blown in the wind)
there was blown in the wind
(there is no one left to)
There is no one left to
(give a hand to me)
give a hand to me
(this taught me a lesson,)
This taught me a lesson,
(so i understand)
so I understand
(i’m afraid, honesty doesn’t pay)
I'm afraid, honesty doesn't pay
(そこにあるはずのあいじょうは)
そこにあるはずの愛情は
(ゆうこうきげんがすぎさった)
有効期限が過ぎ去った
(むしょうのあいなどげんそうだ)
無償の愛など幻想だ
(ただよりたかいものはない)
タダより高いものはない
(むげんるーぷするにちじょうを)
無限ループする日常を
(ぬけだすでぐちもなくなって)
抜け出す出口もなくなって
(おわらないゆめとげんじつのはざま)
終わらない夢と現実の狭間
(さまよいつづける)
彷徨い続ける
(ここにいるいみをもとめ)
ここにいる意味を求め