JR化時の宗谷本線の駅

半数近くの駅が廃止されました。
旭川~稚内
1987年時点で存在していた駅。
その他の情報は2025年4月時点です。
1987年時点で存在していた駅。
その他の情報は2025年4月時点です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 神様 | 6368 | はやて | 6.4 | 98.8% | 80.4 | 518 | 6 | 59 | 2025/05/22 |
関連タイピング
-
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数362かな137打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数9482短文かな30秒 -
終末トレインどこへいく? ED主題歌 フルバージョンです。
プレイ回数709歌詞かな1108打 -
GWに続いて夏にも運転が決定した臨時ひかり号です。
プレイ回数234短文かな69打 -
超長いです。覚悟してください。
プレイ回数866長文かな2938打 -
正真正銘、松山駅から高松方面に向かう特急列車の最終便です。
プレイ回数122短文かな48打 -
今回は京王電鉄の京王本線です。
プレイ回数19短文かな329打 -
地獄シリーズを2日連続で創る猛者
プレイ回数883短文かな774打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
旭川(あさひかわ)
旭川四条(あさひかわよじょう)
新旭川(しんあさひかわ)
永山(ながやま)
北永山(きたながやま)
南比布(みなみぴっぷ)
比布(ぴっぷ)
北比布(きたぴっぷ)
蘭留(らんる)
塩狩(しおかり)
和寒(わっさむ)
東六線(ひがしろくせん)
剣淵(けんぶち)
北剣淵(きたけんぶち)
士別(しべつ)
下士別(しもしべつ)
多寄(たよろ)
瑞穂(みずほ)
風連(ふうれん)
東風連(ひがしふうれん)
など
名寄(なよろ)
日進(にっしん)
智東(ちとう)
北星(ほくせい)
智恵文(ちえぶん)
智北(ちほく)
南美深(みなみびふか)
美深(びふか)
初野(はつの)
紋穂内(もんぽない)
恩根内(おんねない)
豊清水(とよしみず)
天塩川温泉(てしおがわおんせん)
咲来(さっくる)
音威子府(おといねっぷ)
筬島(おさしま)
佐久(さく)
琴平(ことひら)
天塩中川(てしおなかがわ)
下中川(しもなかがわ)
歌内(うたない)
問寒別(といかんべつ)
糠南(ぬかなん)
上雄信内(かみおのっぷない)
雄信内(おのっぷない)
安牛(やすうし)
南幌延(みなみほろのべ)
上幌延(かみほろのべ)
幌延(ほろのべ)
南下沼(みなみしもぬま)
下沼(しもぬま)
豊富(とよとみ)
徳満(とくみつ)
芦川(あしかわ)
兜沼(かぶとぬま)
勇知(ゆうち)
抜海(ばっかい)
南稚内(みなみわっかない)
稚内(わっかない)