京王7000系 2両編成 7423

7000系7423の7423と7873を打つだけ!
ご注意、このタイピングでは笹塚、新宿側を1号車、10号車・デハ7423。京王八王子、高尾山口、橋本側を10号車、1号車・クハ7873とする。また、紹介文に記載している内容などはあくまでも作成者の予想、推定とする。京王7000系は1984年に登場し、190両が製造された京王線用の通勤電車。7423は1994年11月に竣工された2両編成の7000系。基本的に6両編成や8両編成に付き、10両編成不足時には9000系と組んで10両編成で運用される。7423以降の2両編成は下り、京王八王子、高尾山口、橋本側のクハ7750が競馬場線代走を除き、先頭に出ることがないため、スカートが取り付けられていない。また、2020年からの簡易改修も、種別行先表示器のフルカラーLED化のみが行われた。2022年3月に放送装置の更新、自動放送装置の搭載改造が行われ、ワンマン非対応であること以外は7421、7422と仕様が合わせられた。また、改造後は9000系と組むことが多く、昼間でも特急運用で見られる日がある。
関連タイピング
-
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数1318かな128打 -
おもろまち駅とか
プレイ回数4562短文228打 -
北陸新幹線のタイピング
プレイ回数165短文かな212打 -
高崎~横川~軽井沢~篠ノ井~長野~妙高高原~直江津~新潟
プレイ回数215短文かな636打 -
駅をとばしすぎ
プレイ回数1133かな128打 -
首都圏を走る路線名のタイピングです。
プレイ回数53かな180秒 -
エアポート快特(羽田空港~泉岳寺~新東京~押上~青砥~成田空港)
プレイ回数349203打 -
プレイ回数521短文かな642打