Eニュース2024年5月5日小木とも旗祭り再開

今回は石川県のニュースです。日本語訳載せときます。
高さがおよそ20メートルある巨大なのぼり旗を舟に掲げる「小木とも旗祭り」が、石川県能登町で2年ぶりに、例年どおりの形で行われた。
それぞれの「とも旗」には、豊漁を願ったり、地域の発展を願ったりすることばが書かれていて、ことしは復興の願いを込めて舟が港の中を巡った。
中学3年生の男子生徒は「周りの風景は地震で変わったけれど、復興と地域の発展を願い祭りに参加します」と話していた。
作ったタイピングゲームの一覧はこちらです。
https://typing.twi1.me/profile/userId/113751
あとブログのURLは下記に。関連記事と動画があるのでよろしければご覧下さい。英語ニュース以外もあります。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Hiro K. | 10377 | 神 | 10.5 | 98.3% | 55.6 | 587 | 10 | 6 | 2025/06/14 |
2 | LINK | 5398 | B++ | 5.4 | 99.3% | 108.0 | 587 | 4 | 6 | 2025/06/03 |
関連タイピング
-
さあ決定戦がはじまりました。1/100で勝確。
プレイ回数3.7万短文481打 -
お母さんにバレないようにしよう!
プレイ回数5.6万かな312打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数27万短文924打 -
おじさん構文
プレイ回数1万歌詞かな187打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数202英語長文574打 -
コメントで教えて!!
プレイ回数41121打 -
あ
プレイ回数2537短文1打 -
カラフルピーチのるなさんの名言集
プレイ回数4385かな186打
問題文
(The Ogi Tomohata Festival, in which a giant flag measuring approximately 20 meters in height is hoisted)
The Ogi Tomohata Festival, in which a giant flag measuring approximately 20 meters in height is hoisted
(on a boat, was held in the usual format in Noto Town, Ishikawa Prefecture, for the first time in two years.)
on a boat, was held in the usual format in Noto Town, Ishikawa Prefecture, for the first time in two years.
(Each "Tomo flag" had words written on it wishing for a good catch or for the development of the region,)
Each "Tomo flag" had words written on it wishing for a good catch or for the development of the region,
(and this year boats sailed around the harbor with prayers for recovery.)
and this year boats sailed around the harbor with prayers for recovery.
(A third-year junior high school boy said, "The scenery around us has changed because of the earthquake,)
A third-year junior high school boy said, "The scenery around us has changed because of the earthquake,
(but we are taking part in the festival in hopes of reconstruction and development of the region.")
but we are taking part in the festival in hopes of reconstruction and development of the region."