私が語るべきことⅡ

関連タイピング
-
今剣「あるじさまぁ〜ばびゅーんといきますよぉ〜」
プレイ回数9短文8打 -
2025年8月までに実装済みの刀剣男士名です。
プレイ回数2988かな1607打 -
橘優さんの「エマオの旋律」の歌詞タイピングです。
プレイ回数6歌詞かな988打 -
After the Rainさんの「叢雲に風、花に月」です。
プレイ回数17歌詞916打 -
Song Byへし切長谷部
プレイ回数181歌詞903打 -
ミュージカル刀剣乱舞 陸奥一蓮 百花絢爛
プレイ回数86歌詞1679打 -
ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜
プレイ回数57歌詞かな319打 -
歌:team三条with加州清光
プレイ回数246歌詞かな998打
歌詞(問題文)
(みえぬからこそかたりましょう)
見えぬからこそ 語りましょう
(このくちでこのうたで)
この口で この唄で
(これよりのちせんらんによりよはみだれそうしたなかでたいとうしたのが)
「これよりのち、戦乱により世は乱れ、そうした中で台頭したのが、
(のちのせいいたいしょうぐんみなもとのよりともでございました)
のちの征夷大将軍・源頼朝でございました。
(そしてさぶろうのしからくねんごのげんりゃくにねんさんがつにじゅうよっかだんのうらのたたかいにて)
そして三郎の死から九年後の元暦二年三月二十四日、壇ノ浦の戦いにて、
(ついにへいしがほろびることになるのです)
ついに平氏が滅びることになるのです。」
(しょぎょうむじょうつはものどもがゆめのあと)
諸行無常 つはものどもがゆめのあと
(よのなかはへいしからげんじのよへ)
世の中は 平氏から源氏の世へ
(そうしてみなもとのよりともをちょうてんとするぶしのよが)
「...そうして、源頼朝を頂点とする武士の世が
(きずかれていったのでございます)
築かれていったのでございます。」
(ははおやによりひきはなされたいちまんとはこおう)
「母親により引き離された一万と筥王。
(あにのいちまんはげんぷくしなをそがのじゅうろうすけなりとあらため)
兄の一万は元服し、名を曽我十郎祐成と改め、
(よりいっそうたんれんにはげむようになりました)
より一層鍛錬に励むようになりました。
(いっぽうそがけをでたはこおうははこねごんげんがちんざする)
一方、曽我家を出た筥王は、箱根権現が鎮座する
(はこねやまへとにゅうざんしましたははおやのいいつけどおり)
箱根山へと入山しました。母親の言いつけ通り、
(ほうしとなってなきちちのめいふくをいのるため)
法師となって亡き父の冥福を祈るため、
(はこねのべっとうのもとでしゅぎょうをつむことになったのでございます)
箱根の別当の元で修業を積むことになったのでございます」