全商情報処理検定ビジネス情報1級10通信2

背景
投稿者投稿者単語練習いいね0お気に入り登録
プレイ回数24難易度(4.2) 897打 長文
全商情報処理検定ビジネス情報用語集です。
自分用に作ってまとめました!内容に間違いがあるかもしれないのでご注意ください。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(imap)

・IMAP

(めーるさーばーじょうででんしめーるをかんりするつうしんきやく どのたんまつからもかくにんかのう)

メールサーバー上で電子メールを管理する通信規約 どの端末からも確認可能

(smtp)

・SMTP

(でんしめーるをそうしんするためのつうしんきやく そうしんするめーるのためのぷろとこる)

電子メールを送信するための通信規約 送信するメールのためのプロトコル

(dhcp)

・DHCP

(ipあどれすなどをじどうてきにわりあてるつうしんきやく)

IPアドレスなどを自動的に割り当てる通信規約

(macあどれす)

・MACアドレス

(るーたなどねっとわーくききにわりあてられているばんごう)

ルータなどネットワーク機器に割り当てられている番号

(ipあどれす)

・IPアドレス

(ねっとわーくじょうでこんぴゅーたをしきべつするためのばんごう)

ネットワーク上でコンピュータを識別するための番号

(ぷらいべーとipあどれす)

・プライベートIPアドレス

(lanないぶでしきべつするためねっとわーくあどれすやほすとあどれすでこうせいのばんごう)

LAN内部で識別するためネットワークアドレスやホストアドレスで構成の番号

(ぐろーばるipあどれす)

・グローバルIPアドレス

(せかいじゅうでじゅうふくしない、いちいとなるようわりあてられたばんごう)

世界中で重複しない、一意となるよう割り当てられた番号

(さぶねっとますく)

・サブネットマスク

(ipあどれすのなかでにんいのぐるーぷをとくていするための32びっとのびっとれつ)

IPアドレスの中で任意のグループを特定するための32ビットのビット列

(ねっとわーくあどれす)

・ネットワークアドレス

(ipあどれすのうち、ねっとわーくじょうのぐるーぷさぶねっとをしきべつするぶぶん)

IPアドレスのうち、ネットワーク上のグループ・サブネットを識別する部分

(ぶろーどきゃすとあどれす)

・ブロードキャストアドレス

(ねっとわーくにせつぞくされているすべてのききにでーたをそうしんするあどれす)

ネットワークに接続されているすべての聞きにデータを送信するアドレス

など

(ほすとあどれす)

・ホストアドレス

(ねっとわーくないのこんぴゅーたききをしきべつするあどれす)

ネットワーク内のコンピュータ機器を識別するアドレス

(ぽーとばんごう)

・ポート番号

(tcpipのねっとわーくじょうでipあどれすにもうけられているほじょあどれす)

TCP/IPのネットワーク上でIPアドレスに設けられている補助アドレス

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

単語練習のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード