天使と悪魔/sekai no owari

背景
投稿者投稿者もげちんいいね0お気に入り登録
プレイ回数247難易度(4.7) 1187打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 天使と悪魔  SEKAI NO OWARI  作詞深瀬 慧  作曲深瀬 慧
sekai no owariの曲です。
※このタイピングは「天使と悪魔」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(「いじめはせいぎだからあくをこらしめているんだぞ」)

「いじめは正義だから悪をこらしめているんだぞ」

(そんなふうにこどもにおしえたのはぼくらなんだよ)

そんな風に子供に教えたのは僕らなんだよ

(おとなぶいえすおとなのせいかいふせいかいのばとる)

大人VS大人の正解・不正解のバトル

(てれびでこどもらにおしえる「だれが”まちがって”るか」)

TVで子供らに教える「ダレが”間違って”るか」

(せいぎのひーろーはあくとうをたおすものだと)

正義のヒーローは悪党を倒すものだと

(こどもはてれびをみておもう「あくはほろぼさなきゃね」)

子供はTVをみて思う「悪は滅ぼさなきゃね」

(もしぼくがただしくてきみらがまちがいなら)

もし僕が正しくて君らが間違いなら

(ぼくらはたたかううんめいにあるの?)

僕らは戦う運命にあるの?

(ぼくらはいつも「こたえ」でたたかうけど)

ぼくらはいつも「答」で戦うけど

(2つあってはじめて「こたえ」なんだよ)

2つあって始めて「答」なんだよ

(あくまとてんしのせかいであちらがただしいとか)

悪魔と天使の世界であちらが正しいとか

(こちらがまちがってるとかわからないんだ)

こちらが間違ってるとか解らないんだ

(「あくまとてんし」ぼくらがどちらなのかなんてさ)

「悪魔と天使」僕らがどちらなのかなんてさ

(わかるはずもなければわかりたくもない)

解るはずもなければ解りたくもない

(せいぎがしはいするさいあくなせかいではまじょりてぃーこそが)

正義が支配する最悪な世界ではマジョリティーこそが

(「ただしい」とみんな「まちがえる」?)

「正しい」とみんな「間違える」?

(「せいぎ」をうみだしたかみさまきこえていますか)

「正義」を生み出した神様聞こえていますか

(あんなものをうみだしたからみんなあらそうんだよ)

あんなものを生み出したからみんな争うんだよ

(たたかうべき「あく」はじぶんのなかにいるんだと)

戦うべき「悪」は自分の中にいるんだと

(「せかい」のせいにしちゃだめだとぼくはそうおもったんだ)

「世界」のせいにしちゃダメだと僕はそう思ったんだ

(なにかをかえるってことはじぶんじしんをかえるということと)

何かを変えるってことは自分自身を変えるということと

(ほとんどおなじなんだよ)

ほとんど同じなんだよ

(「ぼくら」がかわるってことは「せかい」をかえるということと)

「僕ら」が変わるってことは「世界」を変えるということと

(ほとんどおなじなんだよ)

ほとんど同じなんだよ

(あくまとてんしのせかいでこちらがただしいとか)

悪魔と天使の世界でこちらが正しいとか

(あちらがまちがってるとかわからないんだ)

あちらが間違ってるとか解らないんだ

(「さんせい」と「はんたい」のあいだに「こたえ」がうまれればいい)

「賛成」と「反対」の間に「答」が生まれればいい

(ただしさをしゅちょうするだけじゃ「こたえ」じゃないんだ)

正しさを主張するだけじゃ「答」じゃないんだ

(ひていをひていするというぼくのさいだいのむじゅんは)

否定を否定するという僕の最大の矛盾は

(ぼくのことばすべてでたらめだってことになんのかな?)

僕の言葉全てデタラメだってことになんのかな?

ピックアップ

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971