英単語(難)政治編

関連タイピング
-
リクエスト
プレイ回数91長文1000打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数150英語長文458打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数75英語長文453打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数271英語長文514打 -
意外と打てない英単語!このタイピングで強化しよう!
プレイ回数39万英字60秒 -
Echo Harperさんの「The Last Crusade」
プレイ回数13英語歌詞1340打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数372英語長文530打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数320英語長文494打
問題文
(coalition)
連立・連合
(congress)
アメリカ議会
(envoy)
行使・外交使節
(bilateral)
2国間の
(deputy)
代理・副官
(faction)
党派・派閥
(intervention)
仲裁・介入
(sovereignty)
主権・統治権
(veto)
拒否権・禁止
(enact)
法律を制定する
(uprising)
反乱・暴動
(depopulation)
過疎化・人口減少
(alliance)
同盟・提携・
(deportation)
国外追放
(annexation)
併合
(reactionary)
反動的な
(provisional government)
暫定政府
(pact)
協定・条約
(lunatic fringe)
少数過激派
(feudal system)
封建制度
(communique)
公式声明
(sanction)
制裁措置・承認
(municipality)
地方自治体
(proclaim)
布告する・公布する・宣言する
(delegation)
代表団
(state-run)
国立の・州立の
(segregation)
人種による分離
(cabinet reshuffle)
内閣改造
(referendum)
国民投票・市民投票
(ordinance)
条例
(arsenal)
兵器庫・蓄え
(proliferation)
(核兵器などの)拡散
(reparation)
賠償金
(infantry)
歩兵隊
(deploy)
配置する・配備する
(curfew)
夜間外出禁止令
(reciprocal inspections)
(核の)相互査察
(eligible voter)
有権者
(clandestine project)
秘密プロジェクト
(surveillance)
監視・見張り
(abdication)
退位・責任の放棄
(deliberation)
審査・協議・熟考
(diplomatic privileges)
外交特権
(demography)
人口統計学
(martial law)
戒厳令
(autonomous)
自治の・独立した
(ratify)
(条約を)批准する
(ballot box)
投票箱
(polling station)
投票場
(undersecretary)
次官・長官・事務局長
(political asylum)
亡命者に対する保護・政治的庇護
(retaliatory measure)
報復措置
(defection)
亡命・離党
(mediator)
仲介者・調停者
(opinion poll)
世論調査
(census)
国勢調査
(truce)
休戦・停戦
(inaugural address)
就任演説
(incumbent)
現職の
(clout)
権力・影響力
(ration)
配給する・配給制にする
(coronation)
戴冠式・戴冠
(mausoleum)
霊廟
(constituency)
選挙区・選挙区内の有権者