京王7000系の非貫通編成(4+6連)
プレイ回数3
順位2470位 難易度(2.5) 18打
京王7000系。
※ご注意、このタイピングでは7000系同士で組成される4連+6連は京王八王子、橋本、高尾山口寄りを先頭とし、7701+7807、7703+7803。紹介文に記載している内容などは作成者の予想とする。京王7000系は京王線用の通勤電車。現在も京王ライナーを除く京王線の特急、各駅停車などで運行。京王7000系には非貫通編成も運行。大きく分けて2種類ある。まず1つ目は7000系同士で組成される4連+6連は10両編成1本。2025年10月現在は7701+7807、7703+7803の2本が運行。稀にワンマン運転に対応する7802が4連+6連の10両編成でも運行。そんな7000系だが、廃車が発生している。7000系における編成単位での廃車は2018年1月頃に前頭部を除き、解体された7706を皮切りに2019年1月に最後まで残っていた7707の廃車で8両固定編成は消滅。廃車を免れた7708、7709についても、中間付随車2両を脱車、6両編成化。そして、2022年9月に7708、2024年2月に7709の残りの6両も廃車。2023年7月に7705、同年9月には旧7702の7806が廃車。ついには2024年6月に7804が廃車。後期車、ビードプレス車として初の廃車。7804は1993年2月に製造された4両編成の7000系。8000系より後に製造されたため、延命されても良いはずだが、結局は同じ7000系であるせいか、淘汰されてしまった悲運の7000系。同年9月には7807とバディを組んでいた2代目、7702が廃車。7807は現在、7701とバディを組んで運行。2025年1月には7805、7704が2編成同時に廃車。7000系としては初の2編成同時廃車。2025年10月時点では廃車は発生していない。7701+7807、7703+7803の2本が京王ライナーを除く京王線の特急、各駅停車などで運行。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アリス | 5625 | 京王9000系0番台 | 5.6 | 100% | 3.2 | 18 | 0 | 2 | 2025/10/23 |
関連タイピング
-
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
常磐線、1分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1.4万短文60秒 -
東北新幹線最速種別であるはやぶさ。停車駅減?
プレイ回数1241短文かな49打 -
さぎの宮駅のタイピング。たまに変なのも出るよ
プレイ回数743短文1000打 -
プレイ回数139短文かな190打
-
プレイ回数809かな390打
-
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数637短文かな30秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.2万短文30秒