【意味怖】双子の誕生日 *概要欄に解説

背景
投稿者投稿者27いいね0お気に入り登録
プレイ回数39難易度(4.1) 2432打 長文
意味が分かると怖い話です!(記号入力無し)
*解説*
犯人は朱莉。
親でも見分けがつかないくらいそっくりな双子でも、
本人にはどっちが葵かがわかる。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(わたしはむかしからよくいじめられていた)

私は昔からよくイジメられていた。

(あるくのがうるさいとかせんせいにかわいがられてるとかほとんどいいがかり)

歩くのがうるさいとか、先生に可愛がられてるとか、ほとんど言いがかり。

(それでいろいろといじわるされた)

それで色々と意地悪された。

(きょうかしょやつくえにらくがきされるのはべつにいいんだけどものをかくされるのはしょうじきこまる)

教科書や机に落書きされるのは別にいいんだけど、物を隠されるのは正直困る。

(けどわたしもやられっぱなしというわけではない)

けど、私もやられっぱなしというわけではない。

(しっかりとしかえしはする)

しっかりと仕返しはする。

(わたしはひとよりもみみがよいみたいできょうしつのはしにいてもみんなのはなしをききとれる)

私は人よりも耳が良いみたいで、教室の端にいても皆の話を聞き取れる。

(だからわるぐちとかだれがだれをすきとかっていうはなしをききとって)

だから、悪口とか、誰が誰を好きとかっていう話を聞き取って、

(ほんにんにばらしたりしてゆうじんかんけいをこわすなんてこともやってたんだ)

本人にバラしたりして、友人関係を壊すなんてこともやってたんだ。

(いまかんがえるとけっこうあくしつだよね)

…今、考えると結構、悪質だよね。

(でもわたしもおなじくらいいじわるされたからおあいこってことで)

でも、私も同じくらい意地悪されたから、おあいこってことで。

(だけどこんかいはかんぜんにこれがうらめにでた)

だけど、今回は完全にこれが裏目に出た。

(くらすめいとのあおいがそんなわたしにめをつけていじめはじめたのだ)

クラスメイトの葵が、そんな私に目を付けてイジメ始めたのだ。

(これがかなりあくしつでいままではいじわるていどだったものがけがをするくらい)

これがかなり悪質で、今までは意地悪程度だったものが、怪我をするくらい。

(しかもまわりにはじぶんがやったとばれないようにするのがうまい)

しかも、周りには自分がやったとバレないようにするのが上手い。

(しかえししようにもすきをださないしほんとうにこまる)

仕返ししようにも隙を出さないし、本当に困る。

(そんななかわたしをかばってくれるひともいた)

そんな中、私を庇ってくれる人もいた。

(ちがうくらすのあかりちゃん)

違うクラスの朱莉ちゃん。

(あおいとはふたごでおやでもみわけがつかないくらいそっくりらしい)

葵とは双子で、親でも見分けが付かないくらいそっくりらしい。

(いままでみわけれたひとがいないんだってさ)

今まで見分けれた人がいないんだってさ。

など

(まあわたしからしたらぜんぜんちがうでしょってかんじなんだけどね)

まあ、私からしたら全然違うでしょって感じなんだけどね。

(とにかくあおいとあかりちゃんはふたごでもせいかくはまぎゃく)

とにかく、葵と朱莉ちゃんは双子でも、性格は真逆。

(あかりちゃんはほんとうにやさしくていつもわたしのみかたをしてくれる)

朱莉ちゃんは本当にやさしくて、いつも私の味方をしてくれる。

(ほんとうてんしってあかりちゃんみたいなこのことをいうんだとおもう)

本当、天使って朱莉ちゃんみたいな子のことを言うんだと思う。

(そんなときあおいとあかりちゃんのたんじょうびかいをひらくってことでいえによばれた)

そんな時、葵と朱莉ちゃんの誕生日会を開くってことで、家に呼ばれた。

(さいきんのあおいはほんとうにちょうしにのってててがつけられないほどだ)

最近の葵は本当に調子に乗ってて、手がつけられないほどだ。

(だからわたしはちょっとしたいたずらをすることにした)

だから、私はちょっとした悪戯をすることにした。

(たんじょうびかいであおいにふこうがおとずれる)

「誕生日会で葵に不幸が訪れる」

(そんなてがみをだしてやったの)

そんな手紙を出してやったの。

(あおいはこんなのただのいたずらだってつよがっていた)

葵はこんなのただの悪戯だって強がっていた。

(でもずっとあかりちゃんのちかくにいるからだいぶびびっているみたい)

でも、ずっと朱莉ちゃんの近くにいるから、大分ビビっているみたい。

(そっくりなあかりちゃんといっしょにいればあいてがみわけつかないはずだから)

そっくりな朱莉ちゃんと一緒にいれば、相手が見分けつかないはずだから

(だいじょうぶだっておもってるんだろうね)

大丈夫だって思ってるんだろうね。

(ざまあみろ)

ざまあみろ。

(これですこしはこりたかっておもったときだった)

これで少しは懲りたか、って思ったときだった。

(きゅうにばんとおとがしたとおもったらみんながさけびはじめた)

急にバンと音がしたと思ったら、みんなが叫び始めた。

(ものすごいこんらんぶりだ)

物凄い混乱ぶりだ。

(それから5ふんご)

それから5分後。

(こんどはさっきよりもすごいひめいがきこえてくる)

今度はさっきよりも凄い悲鳴が聞こえてくる。

(あびきょうかんってやつ)

阿鼻叫喚ってやつ。

(なんとあおいがほうちょうでさされていたみたい)

なんと、葵が包丁で刺されていたみたい。

(すぐにけいさつがきてたんじょうかいにさんかしているひとたちからのじじょうちょうしゅをはじめる)

すぐに警察が来て、誕生会に参加している人たちからの事情聴取を始める。

(そしてけいさつはわたしをようぎしゃとしてれんこうした)

そして、警察は私を容疑者として、連行した。

(しらべたところあおいになにかめじるしみたいなものをつけてたこんせきがなかった)

調べたところ、葵に何か目印みたいなものをつけてた痕跡がなかった。

(ていでんでくらやみのなかあおいをとくていしてさせるのはもうもくのわたししかいないって)

「停電で暗闇の中」葵を特定して刺せるのは「盲目」の私しかいないって。

(うんいいすいりだね)

うん、いい推理だね。

(わたしがあおいとあかりちゃんをはんべつできることはみんなしってたし)

私が、葵と朱莉ちゃんを判別できることは、みんな知ってたし。

(わたしがけいさつだったらきっとおなじことをかんがえたとおもう)

私が警察だったら、きっと同じことを考えたと思う。

(でもわたしはすうじつごにかいほうされた)

でも、私は数日後に解放された。

(なぜならしんはんにんがみつかったから)

なぜなら、真犯人が見つかったから。

(えだれがはんにんかって)

え?誰が犯人か、って?

(いるじゃない)

いるじゃない。

(わたしいがいでみわけることができるひとが)

私以外で見分けることができる人が。

(もうひとりだけ)

- もう一人だけ。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

27のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード