石狩挽歌 =北原ミレイ

楽曲情報
石狩挽歌 歌北原 ミレイ 作詞なかにし 礼 作曲浜 圭介
北原ミレイさん 1975年。
※このタイピングは「石狩挽歌」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
YOASOBIによる群青です
プレイ回数14万歌詞かな1472打 -
優里 ドライフラワー
プレイ回数29万歌詞1056打 -
旅に欠かせない一曲です!
プレイ回数1.2万歌詞869打 -
プレイ回数2914歌詞かな1220打
-
小泉今日子のあなたに会えてよかったです
プレイ回数1.2万歌詞768打 -
懐メロ
プレイ回数221歌詞かな251打 -
ニャッキ懐かしいな
プレイ回数55短文かな167打 -
切ないけど名曲卒業ソング
プレイ回数399歌詞703打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ごめがなくからにしんがくると)
海猫(ごめ)が鳴くから ニシンが来ると
(あかいつっぽのやんしゅうがさわぐ)
赤い筒袖(つっぽ)の ヤン衆がさわぐ
(ゆきにうもれたばんやのすみで)
雪に埋もれた 番屋の隅で
(わたしゃよどおしめしをたく)
わたしゃ夜通し 飯を炊く
(あれからにしんはどこへいったやら)
あれからニシンは どこへ行ったやら
(やぶれたあみはといさしあみか)
破れた網は とい刺し網か
(いまじゃはまべでおんぼろろ)
今じゃ浜辺で オンボロロ
(おんぼろぼろろー)
オンボロ ボロロー
(おきをとおるはかさとまる)
沖を通るは 笠戸丸(かさとまる)
(わたしゃなみだでにしんぐもりのそらをみる)
わたしゃ涙で にしん曇りの 空を見る
(もえろかがりびあさりのはまに)
燃えろ篝火 朝里(あさり)の浜に
(うみはぎんいろにしんのいろよ)
海は銀色 にしんの色よ
(そーらんぶしにほおそめながら)
ソーラン節に 頬そめながら
(わたしゃたいりょうのあみをひく)
わたしゃ大漁の 網をひく
(あれからにしんはどこへいったやら)
あれからニシンは 何処へ行ったやら
(おたもいみさきのにしんごてんも)
オタモイ岬の ニシン御殿も
(いまじゃさびれておんぼろろ)
今じゃさびれて オンボロロ
(おんぼろぼろろ)
オンボロ ボロロ
(かわらぬものはこだいもじ)
変わらぬものは 古代文字
(わたしゃなみだでむすめざかりのゆめをみる)
わたしゃ涙で 娘ざかりの 夢を見る