遠くで汽笛を聞きながら =アリス
楽曲情報
遠くで汽笛を聞きながら 歌アリス 作詞谷村 新司 作曲堀内 孝雄
1976年にリリース。
※このタイピングは「遠くで汽笛を聞きながら」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | orerereo | 5776 | A+ | 5.8 | 98.7% | 66.3 | 388 | 5 | 15 | 2025/11/03 |
関連タイピング
-
1970年の大阪万博開催時中の阪急電鉄の臨時列車です!
プレイ回数77かな118打 -
マッキーの冬の名曲
プレイ回数142歌詞1005打 -
マッキーの素敵な曲
プレイ回数201歌詞1035打 -
1993年「高校教師」の主題歌。
プレイ回数3311歌詞かな453打 -
プレイ回数3588歌詞かな616打
-
手塚先生の代表作品。1963年~TV放送されました。
プレイ回数3447歌詞かな437打 -
プレイ回数2999歌詞かな595打
-
NSPの「ぼくの夏休み」です。
プレイ回数138歌詞かな476打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(なやみつづけたひびがまるでうそのように)
悩み続けた日々が まるで嘘のように
(わすれられるときがくるまで)
忘れられる時が来るまで
(こころをとじたまま)
心を閉じたまま
(とおくできてきをききながらくらしていこう)
遠くで汽笛を聞きながら暮らしていこう
(なにもいいことがなかったこのまちで)
何もいいことが無かったこの街で
(おれをみすてたひとをうらんでいきるより)
俺を見捨てた女(ひと)を 恨んで生きるより
(おさないこころにひめた)
幼い心に秘めた
(むなしいなみだのすてばしょを)
むなしい涙の捨て場所を
(さがしてみたい)
捜してみたい
(せめていちやのゆめとないてなきあかして)
せめて一夜の夢と 泣いて泣き明かして
(じぶんのことばにうそは)
自分の言葉に嘘は
(つくまいひとをうらぎるまい)
つくまい人を裏切るまい
(いきてゆきたい)
生きてゆきたい
(とおくできてきをききながら)
遠くで汽笛を聞きながら
(なにもいいことがなかったこのまちで)
何もいいことが無かったこの街で