逝ける王女の肖像画

背景
投稿者投稿者yukiいいね1お気に入り登録
プレイ回数194難易度(2.3) 658打 歌詞 かな 長文モード可
タグ贋作師
楽曲情報 逝ける王女の肖像画  ALI PROJECT  作詞宝野 アリカ  作曲片倉 三起也
ALI PROJECTの逝ける王女の肖像画です
※このタイピングは「逝ける王女の肖像画」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 きらりんれぼりゅ 5161 B+ 5.2 97.4% 124.2 658 17 28 2025/03/29

関連タイピング

  • CYBER DEVILS

    CYBER DEVILS

    ALI PROJECTのCYBER DEVILSです

    プレイ回数122
    歌詞かな1190打
  • Fraulein Rose

    Fraulein Rose

    ALI PROJECTのFraulein Roseです

    プレイ回数164
    歌詞かな551打
  • 薔薇娼館

    薔薇娼館

    ALI PROJECTの薔薇娼館です

    プレイ回数174
    歌詞かな791打
  • 禁忌 TABOO

    禁忌 TABOO

    ALI PROJECTの禁忌 TABOOです

    プレイ回数161
    歌詞かな749打
  • RED WALTZ

    RED WALTZ

    ALI PROJECTのRED WALTZ、歌詞打です。

    プレイ回数321
    歌詞かな972打
  • 朗読する女中と小さな令嬢

    朗読する女中と小さな令嬢

    ALI PROJECTの朗読する女中と小さな令嬢です

    プレイ回数225
    歌詞かな453打
  • Femme Fatale

    Femme Fatale

    ALI PROJECTのFemme Fataleです

    プレイ回数216
    歌詞かな924打
  • 令嬢薔薇図鑑

    令嬢薔薇図鑑

    ALI PROJECTの令嬢薔薇図鑑です

    プレイ回数197
    歌詞かな994打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(わたしのみじかいしょうがいのうちで)

わたしの短い生涯のうちで

(なによりもひかりみちふかくかがやいたのは)

何よりも光満ち深く輝いたのは

(ひとりのがかの)

ひとりの画家の

(ふたつのほしのひとみでした)

二つの星の瞳でした

(どれだけわたしはそのひかりに)

どれだけわたしはその光に

(てらされたでしょう)

照らされたでしょう

(ばらいろのきぬをきかざるわたしは)

薔薇色の絹を 着飾るわたしは

(さんさいのそうしゅん)

三才の早春

(はじめてであったながいかみのがかは)

初めて出逢った 長い髪の画家は

(てにくちづけた)

手にくちづけた

(なきじゃくるたびあやすかのように)

泣きじゃくるたび あやすかのように

(とまったえふでまがるくちひげ)

止まった絵筆 曲がる口髭

(わたしはおとなしくひとりたたずむ)

わたしは大人しく ひとり佇む

(うすやみがおりるまで)

薄闇が降りるまで

(ごどめのふゆはぎんにつつまれ)

五度目の冬は 銀色(ぎん)に包まれ

(ふみだすふたたびおおきなえのむこうへ)

踏み出す再び 大きな絵の向こうへ

(じじょらとともにあるひのごごが)

侍女らと共に ある日の午後が

(こうふくなとわになる)

幸福な永遠になる

(よぞらのぶるーをまとってすました)

夜空の紺色(ブルー)を 纏って澄ました

(しゅくじょのしょうじょはやっつになって)

淑女の少女は 八つになって

(それでもはかなくせまいせかいで)

それでも儚く狭い世界で

(そのめだけがひろいうちゅう)

その目だけが 広い宇宙

(にねんがゆきてあかいどれすのまえで)

二年が行きて 赤い衣装(ドレス)の前で

(がかはしんだ)

画家は死んだ

(ひとはしるでしょう)

人は知るでしょう

(すべてのわたしを)

すべてのわたしを

(あなたのえの)

あなたの絵の

(なかだけに)

中だけに

yukiのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971