漢検準一級対策(熟語1)

漢検準一級熟語(50題)
今回は例文なしの熟語
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ああ | 3888 | まあいいんじゃね(笑) | 4.1 | 93.3% | 90.0 | 377 | 27 | 58 | 2025/06/12 |
2 | かなかな | 3600 | まあまあって感じ | 3.7 | 97.3% | 90.0 | 333 | 9 | 50 | 2025/06/27 |
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数87万長文300秒 -
学校やパソコン初心者におすすめです
プレイ回数2.3万短文かな648打 -
打てば打つほど歴史に強くなる!?
プレイ回数1.1万かな1245打 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.7万長文1319打 -
色んな日本の物事を英語で紹介するタイピングゲームです
プレイ回数250英語長文1202打 -
都道府県庁所在地を打つタイピングです。
プレイ回数1.6万短文かな299打 -
合格できたらあなたは中級者!!頑張って上達したら3級目指そう!
プレイ回数3805長文1666打 -
頑張ったからやって欲しいのー!お願いしますのー!!
プレイ回数1476歌詞かな77打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
弼ける(たすける)
晦ます(くらます)
恢郭(かいかく)
膏える(こえる)
歎傷(たんしょう)
萌生(ほうせい)
厭悪(えんお)
臆度(おくたく)
握恩(あくおん)
醇風(じゅんぷう)
繫駕(けいが)
果毅(かき)
敦朴(とんぼく)
臆る(おしはかる)
遁れる(のがれる)
徽言(きげん)
綿亙(めんこう)
檮昧(とうまい)
騒擾(そうじょう)
畢生(ひっせい)
など
諫死(かんし)
砥礪(しれい)
烹煎(ほうせん)
允可(いんか)
劃る(くぎる)
編輯(へんしゅう)
瀆職(とくしょく)
盈虚(えいきょ)
嘉瑞(かずい)
晦冥(かいめい)
亙る(わたる)
大捷(たいしょう)
諫める(いさめる)
凋む(しぼむ)
決潰(けっかい)
鍾寵(しょうちょう)
翫る(あなどる)
翫笑(がんしょう)
聯亙(れんこう)
夙い(はやい)
侃い(つよい)
悉皆(しっかい)
匝る(めぐる)
擢用(たくよう)
佼人(こうじん)
佼しい(うつくしい)
補綴(ほてい)
赫く(かがやく)
鳩める(あつめる)
勃かに(にわかに)