四季折々に揺蕩いて

関連タイピング
-
まふまふ×そらる
プレイ回数349歌詞909打 -
貴方が好きでした
プレイ回数2925歌詞かな1166打 -
『セカイシックに少年少女』の歌詞打です
プレイ回数3160歌詞かな1069打 -
まふまふさんのベルセルクです!
プレイ回数7133歌詞856打 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!272文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数385歌詞90秒 -
めっちゃ気になっていることがある曲です
プレイ回数1322歌詞かな180秒 -
まふまふ
プレイ回数816歌詞かな1285打 -
そらるさんの「ユメトキ」です。
プレイ回数101歌詞かな747打
歌詞(問題文)
(みなかみから)
水上から
(はなはみちもせに)
花は道も狭に
(こもれびがあしをとめたら)
木漏れ日が足を止めたら
(そこでおわかれ)
其処でお別れ
(くちにのこる)
口に残る
(ずっとすきでした)
ずっと好きでした
(こいこがれているじかんなど)
恋い焦がれている時間など
(ぼくにないのだ)
ボクにないのだ
(まちがってもまちがっても)
間違っても間違っても
(きみはこいしちゃいけないよ)
君は恋しちゃいけないよ
(ばれないようにみみうちしたあのひは)
バレないように耳打ちしたあの日は
(はるかのそら)
遥かの空
(よざくらよ)
夜桜よ
(まえおどれ)
舞え踊れ
(ゆめとうたよみどりをのせて)
夢と歌詠鳥を乗せて
(あすなきはるまでいけ)
翌なき春まで行け
(たとえきみが)
たとえ君が
(わすれてしまっても)
忘れてしまっても
(すずかぜよ)
涼風よ
(まえおどれ)
舞え踊れ
(なつとあせばむ)
夏と汗ばむ
(きみのかみがくもにかくれても)
君の髪が雲に隠れても
(ずっとみとれたい)
ずっと見惚れたい
(きせつのおりおりにて)
季節の折々にて
(あやすように)
あやすように
(とぎしてくれたよは)
伽してくれた夜は
(すくえどもゆびのすきまを)
掬えども指の隙間を
(するりとけていく)
するり溶けていく
(きみにふれて)
君に触れて
(やさしくされてから)
優しくされてから
(まちのぞんでいたきせつが)
待ち望んでいた季節が
(いたずらにすぎる)
いたずらに過ぎる
(まちがったなまちがったな)
間違ったな間違ったな
(きみにこいしてしまったな)
君に恋してしまったな
(あまいものはもういらないくらい)
甘いものはもういらないくらい
(すきみたいです)
好きみたいです
(あきさめよ)
秋雨よ
(まえおどれ)
舞え踊れ
(はくていとりちのしらべ)
白帝と律の調べ
(ほおのしたもみじ)
頬の下紅葉
(あめもよい)
雨催い
(うれいをかさで)
憂いを傘で
(よりそうりゆうに)
寄り添う理由に
(かざばなよ)
風花よ
(まえおどれ)
舞え踊れ
(よるのしじまをつれて)
夜の静寂を連れて
(そのてひだりのぽっけにいれたら)
その手左のぽっけに入れたら
(よりそおう)
寄り添おう
(きせつのおりおりにて)
季節の折々にて
(しきおりおりのかぜが)
四季折々の風が
(きみをすてきにかざる)
君を素敵に飾る
(とおいゆめのまたゆめへ)
遠い夢のまた夢へ
(ぼくをつれていってよ)
ボクを連れて行ってよ
(はるとくろかみ)
春と黒髪
(なつのあさせ)
夏の浅瀬
(あきいろのほお)
秋色の頬
(ふゆはねおきのわるいきみも)
冬は寝起きの悪い君も
(ぼくは)
ボクは
(ぼくは)
ボクは
(どれもすきだったよ)
どれも好きだったよ
(さんしすいめい)
山紫水明
(そまるきみと)
染まる君と
(ひゃっかりょうらんのひびよ)
百花繚乱の日々よ
(きおくのかなたへ)
記憶の彼方へ
(ずっとみとれたい)
ずっと見惚れたい
(ずっとさわりたい)
ずっと触りたい
(さよなら)
さよなら
(さよなら)
さよなら
(きせつのおりおりにて)
季節の折々にて