東京のバズガール =コロムビア・ローズ

※このタイピングは「東京のバスガール」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数3583歌詞かな616打
-
1966年開業 1979年廃止
プレイ回数85短文かな27打 -
プレイ回数8803歌詞かな140打
-
プレイ回数336歌詞かな152打
-
村下孝蔵さんの「松山行フェリー」です。
プレイ回数663歌詞かな434打 -
制限時間 120秒。文字列に意味はありません。全100問収録。
プレイ回数1.2万長文英字120秒 -
1983年~TVドラマ「裸の大将」の主題歌。
プレイ回数4602歌詞かな430打 -
プレイ回数1935歌詞かな555打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(わかいきぼうもこいもある)
若い希望も 恋もある
(びるのまちからやまのてへ)
ビルの街から 山の手へ
(こんのせいふくみにつけて)
紺の制服 身に着けて
(わたしはとうきょうのばすがーる)
私は東京の バスガール
(はっしゃおーらい)
『発車 オーライ』
(あかるくあかるくはしるのよ)
明るく明るく 走るのよ
(きのうこころにとめたかた)
昨日こころに とめた方
(きょうはきれいなひとつれて)
今日はきれいな 人連れて
(ゆめははかなくやぶれても)
夢は儚く 破れても
(くじけちゃいけないばすがーる)
くじけちゃいけない バスガール
(はっしゃおーらい)
『発車 オーライ』
(あかるくあかるくはしるのよ)
明るく明るく 走るのよ
(よったおきゃくのいじわるさ)
酔ったお客の 意地悪さ
(いやなことばでどなられて)
いやな言葉で どなられて
(ほろりおとしたひとしずく)
ほろり落とした ひとしずく
(それでもとうきょうのばすがーる)
それでも東京の バスガール
(はっしゃおーらい)
『発車 オーライ』
(あかるくあかるくはしるのよ)
明るく明るく 走るのよ