ことわざ, 慣用句【あから始まる】

背景
投稿者投稿者上弦の月いいね1お気に入り登録
プレイ回数451難易度(1.7) 120秒 かな
抜けているものもありますが、ことわざ、慣用句マスターになれます
制限時間は120秒!問題数は100問!
全て「あ」あからはじまります!
あなたは時間内に何問できますか?
知っていると自慢できるかも!?
気軽にどうぞー
ちなみに、今回出てくることわざと慣用句の意味をいつか出そうと思ってますー

私が調べきれていないものもあると思うので、コメント欄で教ええいただけると幸いです。
※抜けていることがあるので、内容をぼちぼち変更します

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ああいえばこういう)

ああ言えばこう言う

(ああだこうだ)

ああだこうだ

(あいきょうをふりまく)

愛嬌を振り撒く

(あいのむち)

愛の鞭

(あいおいのまつ)

相生いの松

(あいさつきる)

挨拶切る

(あいさつはときのうじがみ)

挨拶は時の氏神

(あいたくちがふさがらない)

開いた口が塞がらない

(あうんのこきゅう)

阿吽の呼吸

(あおはあいよりいでてあいよりあおし)

青は藍より出でて藍より青し

(あおりをくう)

煽りを食う

(あがきがとれない)

足掻きが取れない

(あがったり)

上がったり

(あかのたにん)

赤の他人

(あかるみにでる)

明るみに出る

(あきかぜがたつ)

秋風が立つ

(あきのそら)

秋の空

(あきのひはつるべおとし)

秋の日は釣瓶落とし

(あくじせんりをはしる)

悪事千里を走る

(あくむからめざめる)

悪夢から目覚める

など

(あぐらをかく)

あぐらをかく

(あげくのはて)

挙句の果て

(あげぜんすえぜん)

上げ膳据え膳

(あけてもくれても)

明けても暮れても

(あけにそまる)

朱に染まる

(あごがひあがる)

顎が干上がる

(あごでつかう)

顎で使う

(あごをだす)

顎を出す

(あさおきはさんもんのとく)

朝起きは三文の徳

(あさのなかのよもぎ)

麻の中のよもぎ

(あしがある)

足がある

(あしがおもい)

足が重い

(あしがちにつかない)

足が地に着かない

(あしがつく)

足がつく

(あしがでる)

足が出る

(あしがはやい)

足が早い

(あしがみだれる)

足が乱れる

(あしがむく)

足が向く

(あしにまかせる)

足に任せる

(あしをあらう)

足を洗う

(あしをすくう)

足をすくう

(あしをとられる)

足を取られる

(あしをのばす)

足を伸ばす

(あしをひっぱる)

足を引っ張る

(あしをぼうにする)

足を棒にする

(あしをむけてはねられない)

足を向けては寝られない

(あしをむける)

足を向ける

(あじもそっけもない)

味もそっけもない

(あじをしめる)

味を占める

(あしなみをそろえる)

足並みを揃える

(あしもとからとりがたつ)

足下から鳥が立つ

(あしもとにひがつく)

足下に火がつく

(あしもとにもおよばない)

足下にも及ばない

(あしもとにもよれない)

足下にも寄れない

(あしもとをみる)

足下を見る

(あせみずをながす)

汗水を流す

(あたってくだけろ)

当たって砕けろ

(あたまがあがらない)

頭が上がらない

(あたまがいたい)

頭が痛い

(あたまかくしてしりかくさず)

頭隠して尻隠さず

(あたまがさがる)

頭が下がる

(あたまがひくい)

頭が低い

(あたまにうかぶ)

頭に浮かぶ

(あたまにくる)

頭に来る

(あたまのくろいねずみ)

頭の黒い鼠

(あたまをおさえる)

頭を押さえる

(あたまをいためる)

頭を痛める

(あたまをかかえる)

頭を抱える

(あたまをさげる)

頭を下げる

(あたまをひやす)

頭を冷やす

(あたまをまるめる)

頭を丸める

(あたまをもたげる)

頭をもたげる

(あたまをよぎる)

頭をよぎる

(あだやおろそか)

徒や疎か

(あたらずさわらず)

当たらず障らず

(あたらずといえどもとおからず)

中らずと雖も遠からず

(あたりをはばかる)

辺りをはばかる

(あたるもはっけあたらぬもはっけ)

当たるも八卦当たらぬも八卦

(あっかはりょうかをくちくする)

悪貨は良貨を駆逐する

(あっけにとられる)

呆気にとられる

(あつものにこりてなますをふく)

圧ものに懲りてなますを吹く

(あてがはずれる)

当てが外れる

(あてにする)

当てにする

(あてにならない)

当てにならない

(あとにもさきにも)

後にも先にも

(あとのまつり)

後の祭り

(あとはのとなれやまとなれ)

後は野となれ山となれ

(あとへひけない)

後へ引けない

(あとをおう)

後を追う

(あとをひく)

後を引く

(あとをたつ)

跡を絶つ

(あとをつぐ)

跡を継ぐ

(あとあしですなをかける)

後足で砂をかける

(あながあったらはいりたい)

穴があったら入りたい

(あなのあくほどみる)

穴の空くほど見る

(あなをあける)

穴を空ける

(あばたもえくぼ)

痘痕も靨

(あぶはちとらず)

虻蜂取らず

(あぶないはしをわたる)

危ない橋を渡る

(あぶらをうる)

油を売る

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告