最後の羅針盤

背景
投稿者投稿者Lightmoonプレイ回数131
楽曲情報 最後の羅針盤  熊木 杏里  作詞熊木 杏里  作曲熊木 杏里
難易度(2.3) 881打 歌詞 かな 長文モード可タグ熊木杏里 星空ホスピタル
熊木杏里さんの「最後の羅針盤」です。
※このタイピングは「最後の羅針盤」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 太陽

    太陽

    タテタカコさんの「太陽」です

    プレイ回数442
    歌詞かな364打
  • LAH LAH LAH

    LAH LAH LAH

    ナチュラルハイの「LAH LAH LAH」です。

    プレイ回数37
    歌詞903打
  • 風の記憶

    風の記憶

    熊木杏里さんの「風の記憶」です

    プレイ回数223
    歌詞かな572打
  • ひみつ

    ひみつ

    熊木杏里さんの「ひみつ」です。

    プレイ回数214
    歌詞かな672打
  • しろいうま

    しろいうま

    タテタカコさんの「しろいうま」です

    プレイ回数134
    歌詞かな462打
  • 誕生日

    誕生日

    熊木杏里さんの「誕生日」です。

    プレイ回数1074
    歌詞かな706打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きのうまでがかわってく)

昨日までが 変わってく

(きょうのわたしいきをする)

今日の私 息をする

(みなれたのはかこのゆめ)

見慣れたのは 過去の夢

(つぎのいばしょさがしている)

次の居場所 探している

(やくそくではつくれない)

約束では つくれない

(ねがいごとをひとはして)

願い事を 人はして

(あすのつづくそのかぎり)

明日の続く その限り

(いのちのうたうたうだろう)

命の唄 歌うだろう

(たいようがしずんでも)

太陽が沈んでも

(はなびのようにうちあげよう)

花火のように 打ち上げよう

(だんろのようにひとがあつまる)

暖炉のように 人が集まる

(そんなひとにいつかなるために)

そんな人にいつかなるために

(わたしのしせんはないふのように)

私の視線は ナイフのように

(ただいってんにつきささる)

ただ一点に つきささる

(だれにもみえないけしきだろうと)

だれにも見えない 景色だろうと

(でもじぶんだけはしんじてゆくだろう)

でも自分だけは 信じてゆくだろう

(わすれられたおもいでが)

忘れられた 思い出が

(ときのなかをたびしてる)

時の中を 旅してる

(とりもどしてひとはまた)

とりもどして 人はまた

(かぜのようにいきてゆく)

風のように 生きてゆく

(むねのなかのこされて)

胸の中 残されて

(ぼーとのようにゆれていても)

ボートのように ゆれていても

(すすむとちゅうですててゆくもの)

進む途中で 捨ててゆくもの

(いきさきさえもかえてゆけるもの)

行き先さえも 変えてゆけるもの

(まわりのしせんにふりむかないで)

まわりの視線に ふりむかないで

(ただいってんをめざしてく)

ただ一点を めざしてく

(いろんなみらいにであうとしても)

いろんな未来に 出会うとしても

(でもじぶんだけがさいごのらしんばん)

でも自分だけが 最後の羅針盤

(わたしのしせんはないふのように)

私の視線は ナイフのように

(ただいってんにつきささる)

ただ一点に つきささる

(だれにもみえないけしきだろうと)

だれにも見えない 景色だろうと

(でもじぶんだけはしんじてゆきたい)

でも自分だけは 信じてゆきたい

(まわりのしせんにふりむかないで)

まわりの視線に ふりむかないで

(ただいってんにかけてみる)

ただ一点に かけてみる

(いろんなみらいにであうとしても)

いろんな未来に 出会うとしても

(でもじぶんだけがさいごのらしんばん)

でも自分だけが 最後の羅針盤