慣用句・ことわざ25問④
個人的に苦手な慣用句やことわざを中心にランダムで作成しています。
たまに慣用句やことわざがある文章が出てくることがありますが、普段から打ち慣れていないとなかなかスムーズに打てませんよね。
たまに慣用句やことわざがある文章が出てくることがありますが、普段から打ち慣れていないとなかなかスムーズに打てませんよね。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ブレンド | 3867 | D++ | 3.9 | 97.0% | 81.7 | 326 | 10 | 25 | 2025/10/23 |
関連タイピング
-
ついに作ったタイピングの数が50個突破したのでつくりました。
プレイ回数403159打 -
久々にタイピング作りました。
プレイ回数9.6万数字10打 -
お母さんにバレないようにしよう!
プレイ回数7.4万かな312打 -
これ流行ってるよね〜!
プレイ回数1883歌詞116打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数31万短文918打 -
60秒で40杯行ったら多分1位
プレイ回数4.7万かな60秒 -
鬼滅の刃の登場人物のタイピング!!!!
プレイ回数2.6万かな60秒 -
三角チョコパイの季節〜
プレイ回数30516打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いっぱいくう)
一杯食う
(いっぽんとられる)
一本取られる
(あしをあらう)
足を洗う
(みみをうたがう)
耳を疑う
(ふたをあける)
フタを開ける
(きくみみをもたない)
聞く耳を持たない
(おたかくとまる)
お高くとまる
(きゅうそねこをかむ)
窮鼠猫を噛む
(みきりはっしゃ)
見切り発車
(ぽいんとをかせぐ)
ポイントを稼ぐ
(じりゅうにのる)
時流に乗る
(かぜあたりがつよい)
風当たりが強い
(どこふくかぜ)
どこ吹く風
(さまになる)
様になる
(あげしおにのる)
上げ潮に乗る
(あしがでる)
足が出る
(さるもきからおちる)
猿も木から落ちる
(ほとぼりがさめる)
ほとぼりが冷める
(みじんもない)
微塵もない
(くげんをていする)
苦言を呈する
など
(さいわいてんじてふくとなす)
幸い転じて福となす
(いってんばり)
一点張り
(あとをたたない)
後を絶たない
(しんにせまる)
真に迫る
(かおをつなぐ)
顔を繋ぐ