春はどこから来るのか?

関連タイピング
-
やってみてね
プレイ回数2186歌詞かな234打 -
AKBさんの365日の紙飛行機です!
プレイ回数4484歌詞かな1008打 -
AKB48/アンダーガールズ名義メドレー
プレイ回数157歌詞511打 -
プレイ回数743歌詞かな1251打
-
AKB48
プレイ回数7355歌詞1304打 -
プレイ回数241歌詞411打
-
プレイ回数3378歌詞かな786打
-
『365日の紙飛行機』のタイピングです(´人・ω・`)☆
プレイ回数6.1万歌詞かな1011打
歌詞(問題文)
(かぜがやんでしまったひはなぜかはしりたくなるんだ)
風が止んでしまった日は なぜか走りたくなるんだ
(ぼくがどこかへはしらなきゃちきゅうがまわらなくなるよ)
僕がどこかへ走らなきゃ 地球が回らなくなるよ
(こうしゃのまどにはんしゃしたそらのくもはとまってる)
校舎の窓に反射した空の雲は止まってる
(じぶんのほうがうごかなきゃほしいものはてにはいらない)
自分の方が動かなきゃ 欲しいものは手に入らない
(きみはずっとかわらないままくらすめいとのひとりで)
君はずっと変わらないまま クラスメイトの一人で
(なかわるくなんてないけどそんなにしたしいわけでもない)
仲悪くなんてないけど そんなに親しいわけでもない
(だれにもそうだんできずにとおくからおもってるのに)
誰にも相談できずに遠くから想ってるのに
(いちねんすぎてもぜんぜんぼくたちのきょりはうまらない)
一年過ぎても全然 僕たちの距離は埋まらない
(なにかきこえないか?)
何か聞こえないか?
(こいのあしおとだ)
恋の足音だ
(oh!yeah!oh!yeah!)
Oh!Yeah! Oh!Yeah!
(はるはどこからくるのだろう?)
春はどこから来るのだろう?
(だってねえふしぎじゃないか?)
だってねえ不思議じゃないか?
(こがらしにこごえてたのにあるひとつぜんきづくんだ)
木枯らしに凍えてたのに ある日 突然気づくんだ
(つうがくろのさくらのきがいくつかめぶいていることに・・・)
通学路の桜の木がいくつか芽吹いていることに…
(そういうかんじでやってこないかな)
そういう感じでやって来ないかな
(ぼくたちのはる)
僕たちの春
(かぜはやがてふきはじめてなにかおもいだしたように)
風はやがて吹き始めて何か思い出したように
(うらのだんちのべらんだでせんたくものもゆれてる)
裏の団地のベランダで洗濯物も揺れてる
(ちきゅうはまわっているからきせつはまためぐるだろう)
地球は回っているから季節はまた巡るだろう
(きみをなんどもすきになってなんどもせつなくなるんだ)
君を何度も好きになって何度も切なくなるんだ
(ことばにしないよ)
言葉にしないよ
(むねにしまっておく)
胸にしまっておく
(oh!yeah!oh!yeah!)
Oh!Yeah! Oh!Yeah!
(はるはいつごろくるのだろう?)
春はいつ頃来るのだろう?
(できるならしっておきたいよ)
できるなら知っておきたいよ
(なんにもきづかないなんてもったいないかもしれないし)
何(なん)にも気づかないなんて もったいないかもしれないし
(そうずっとまってるだけじゃきんちょうしすぎてしまうよ)
そうずっと待ってるだけじゃ緊張しすぎてしまうよ
(むかえにいってぼくがつれてこようか)
迎えに行って僕が連れて来ようか
(おそすぎるはる)
遅すぎる春
(せいふくのかたに)
制服の肩に
(さくらのはなびらがのっていたんだ)
桜の花びらが乗っていたんだ
(ぼくがそっとゆびでつまみきみにあげた)
僕がそっと指でつまみ君にあげた
(はるがどこからやってくるかついにみつけたよ)
春がどこからやって来るかついに見つけたよ
(こいはどうはじまるのだろう?)
恋はどう始まるのだろう?
(いつのまにかすきになってる)
いつのまにか好きになってる
(どういうきっかけかなんて)
どういうきっかけかなんて
(いつだっておぼえていないし)
いつだって覚えていないし
(すこしずつひかれてくとちゅうちゃんとみていたかったのに)
少しずつ惹かれてく途中 ちゃんと見ていたかったのに
(みあげたさくらはいつもまんかいだよ)
見上げた桜はいつも満開だよ
(きづいたらこい)
気づいたら恋
(はるはいつごろくるのだろう?)
春はいつ頃来るのだろう?
(できるならしっておきたいよ)
できるなら知っておきたいよ
(なんにもきづかないなんてもったいないかもしれないし)
何(なん)にも気づかないなんて もったいないかもしれないし
(そうずっとまってるだけじゃきんちょうしすぎてしまうよ)
そうずっと待ってるだけじゃ緊張しすぎてしまうよ
(むかえにいってぼくがつれてこようか)
迎えに行って僕が連れて来ようか
(おそすぎるはる)
遅すぎる春
(はるいちばんだ)
春一番だ