登販 ⑦

背景
投稿者投稿者maumauいいね0お気に入り登録
プレイ回数318難易度(5.0) 3051打 長文
登録販売者の用語です
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 maumau 7143 7.3 97.1% 414.2 3048 89 50 2024/04/18

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ごことう たいりょくちゅうとうどいじょう、せきがつよくでるもののせき、きかんしぜんそく、)

五虎湯 体力中等度以上、咳が強く出る者の咳、気管支喘息、

(きかんしえん、しょうにぜんそく、かんぼう、じのいたみ)

気管支炎、小児喘息、感冒、痔の痛み

(ごしゃくさん たいりょくちゅうとうどまたはややきょじゃくでひえがあるものの、)

五積散 体力中等度またはやや虚弱で冷えがあるものの、

(いちょうえん、ようつう、しんけいつう、かんせつつう、げっけいつう、ずつう、こうねんきしょうがい、かんぼう)

胃腸炎、腰痛、神経痛、関節痛、月経痛、頭痛、更年期障害、感冒

(ごしゃじんきがん たいりょくちゅうとうどいか、つかれやすく、ししひえやすい、にょうりょうげんしょう)

牛車腎気丸 体力中等度以下、疲れやすく、四肢冷えやすい、尿量減少

(むくみ、ときにこうかつ、かしつう、ようつう、しびれ、かすみめ、かゆみ、)

むくみ、時に口渇、下肢痛、腰痛、しびれ、かすみ目、痒み、

(はいにょうこんなん、ひんにょう、むくみ、こうけつあつにともなうずいはんしょうじょう)

排尿困難、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状

((かたこり、ずじゅう、みみなり)にてきす)

(肩こり、頭重、耳鳴り)に適す

(ごしゅゆとう たいりょくちゅうとうどいか、てあしがひえかたこり、ときにみぞおちぼうまんの)

呉茱萸湯 体力中等度以下、手足が冷え肩こり、時にみぞおち膨満の

(ずつう、それにともなうはきけ、おうと、しゃっくりに)

頭痛、それに伴う吐き気、嘔吐、しゃっくりに

(こつずい ほねのなかにそんざいするじゅうそしきのこと、きょうこつ、ろっこつ、せきつい、こつばん、)

骨髄 骨の中に存在する柔組織のこと、胸骨、肋骨、脊椎、骨盤、

(だいたいこつとうのこつずいにはぞうけつかんさいぼうがそんざい、これがぶんかして)

大腿骨等の骨髄には造血幹細胞が存在、これが分化して

(せっけっきゅう、はっけっきゅう、けっしょうばんとなる)

赤血球、白血球、血小板となる

(ごばいし ちょうねんまくのたんぱくしつとけつごう、ふようせいのまくをけいせい、ちょうねんまくのしゅうれん)

ゴバイシ 腸粘膜の蛋白質と結合、不溶性の膜を形成、腸粘膜の収れん

(ごみし きょうそうさよう、ちんがいさよう)

ゴミシ 強壮作用、鎮咳作用

(こりんえすてらーぜ こりんえすてるるいをぶんかいするこうそ)

コリンエステラーゼ コリンエステル類を分解する酵素

(このうちあせちるこりんえすてらーぜはあせちるこりんをさくさんと)

このうちアセチルコリンエステラーゼはアセチルコリンを酢酸と

(こりんにぶんかいする)

コリンに分解する

(こりんさどうせいぶん こうかきにたいしてあせちるこりんようのさようをゆうするせいぶん)

コリン作動成分 効果器に対してアセチルコリン様の作用を有する成分

(これすてろーる さいぼうのこうせいせいぶんで、たんじゅうさんやふくじんひしつほるもんとうの)

コレステロール 細胞の構成成分で、胆汁酸や副腎皮質ホルモン等の

など

(さんせいにじゅうようなぶっしつでもあるとう、せいたいにふかけつ。)

産生に重要な物質でもある等、生体に不可欠、

(さんせいおよびたいしゃはおもにかんぞうでおこなわれる)

産生及び代謝は主に肝臓で行われる

(ころなういるす きょうどくせいのものはsarsのげんいんとなる)

コロナウイルス 強毒性のものはSARSの原因となる

(こんごうせいけつごうそしきびょう こうげんびょうのちょうふくしょうこうぐんのなかのひとつ。)

混合性結合組織病 膠原病の重複症候群の中の一つ。

(かんれいしげきやせいしんてききんちょうによっておこるしゅしのそうはくか(れいのーげんしょう))

寒冷刺激や精神的緊張によっておこる手指の蒼白化(レイノー現象)

(てのこうからゆびにかけてのはれ、たはつかんせつえん、ひふのこうかとうのしょうじょう。)

手の甲から指にかけての腫れ、多発関節炎、皮膚の硬化等の症状。

(こんどろいちんりゅうさん なんこつそしきのしゅせいぶん、じようきょうそうほけんやくに)

コンドロイチン硫酸 軟骨組織の主成分、滋養強壮保健薬に

(おいてはかんせつつう、きんにくつうのかいぜんをうながすさようをきたい、)

おいては関節痛、筋肉痛の改善を促す作用を期待、

(げねつちんつうやくではかんせつつうやかたこりつうとうのかいぜん、がんかようやくでは)

解熱鎮痛薬では関節痛や肩こり痛等の改善、眼科用薬では

(けつまくやかくまくのかんそうをふせぐことをもくてき)

結膜や角膜の乾燥を防ぐことを目的

(さいきん げんかくさいぼう(げんけいしつにめいりょうなかくをもたないさいぼう)をもつ)

細菌 原核細胞(原形質に明瞭な核を持たない細胞)を持つ

(たんさいぼうせいぶつをいい、おもにぶんれつによってぞうしょくする)

単細胞生物を言い、主に分裂によって増殖する

(さいこ こうえんしょう、ちんつう、げねつとう)

サイコ 抗炎症、鎮痛、解熱等

(さいこかりゅうこつぼれいとう たいりょくちゅうとうどいじょう、せいしんふあんあり、どうき、ふみん、)

柴胡加竜骨牡蠣湯 体力中等度以上、精神不安あり、動悸、不眠、

(べんぴなどをともなうこうけつあつのずいはんしょうじょう、しんけいしょう、こうねんきしんけいしょう、)

便秘などを伴う高血圧の随伴症状、神経症、更年期神経症、

(しょうによなき、べんぴに)

小児夜泣き、便秘に

(さいこけいしかんきょうとう たいりょくちゅうとうどいか、ひえしょう、ひんけつぎみ、しんけいかびんで、)

柴胡桂枝乾姜湯 体力中等度以下、冷え性、貧血気味、神経過敏で、

(どうき、いきぎれ、ときにねあせ、とうぶのはっかん、くちのかわきのあるものの)

動悸、息切れ、時に寝汗、頭部の発汗、口の渇きのある者の

(こうねんきしょうがい、ちのみちしょう、ふみんしょう、しんけいしょう、どうき、いきぎれ、)

更年期障害、血の道症、不眠症、神経症、動悸、息切れ、

(かぜのこうきのしょうじょう、きかんしえんに。)

風邪の後期の症状、気管支炎に。

(さいこけいしとう たいりょくちゅうとうどまたはややきょじゃくで、おおくはふくつうをともない、)

柴胡桂枝湯 体力中等度またはやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、

(ときにびねつ、さむけ、ずつう、はきけなどのあるもののいちょうえん、)

時に微熱、寒気、頭痛、吐き気などのあるものの胃腸炎、

(かぜのちゅうきからこうきのしょうじょうに)

風邪の中期から後期の症状に

(さいしん ちんつう、ちんがい、りにょう、びへいに)

サイシン 鎮痛、鎮咳、利尿、鼻閉に

(さいぼうかんしつ さいぼうがいぶんぴつぶつとからこうせいされ、さいぼうとさいぼうのあいだをうめるぶっしつ、)

細胞間質 細胞外分泌物等から構成され、細胞と細胞の間を埋める物質、

(ひふはさいぼうかんしつのこうげんせんいとうのそんざいによりだんりょくせいにとむせいしつをしめし、)

皮膚は細胞間質の膠原繊維等の存在により弾力性に富む性質を示し、

(なんこつはさいぼうかんしつのこんどろいちんりゅうさんとうのそんざいにより、)

軟骨は細胞間質のコンドロイチン硫酸等の存在により、

(なめらかさをはっきすることができる)

滑らかさを発揮することができる

(さいぼくとう べつめいしょうさいこごうはんげこうぼくとう たいりょくちゅうとうど、きぶんがふさいで、)

柴朴湯 別名小柴胡合半夏厚朴湯 体力中等度、気分がふさいで、

(のどつかえるかんじのもののしょうにぜんそく、きかんしえん、せき、ふあんしんけいしょう、きょじゃくたいしつ)

のどつかえる感じのものの小児喘息、気管支炎、咳、不安神経症、虚弱体質

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、個人情報の投稿、歌詞の投稿、出会い目的の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。削除対象となります。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。