和英タイピング(科学) part2

関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数82万長文300秒 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数1.9万長文かな1417打 -
よく耳にすることわざを集めてみました
プレイ回数39万かな60秒 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.2万長文1319打 -
プレイ回数274かな183打
-
社会科で習う言葉や現在の社会で問題になっていることを入力。
プレイ回数39短文90秒 -
合格できたらあなたは中級者!!頑張って上達したら3級目指そう!
プレイ回数3720長文1666打 -
NとNNの違いが学べるタイピングです
プレイ回数133かな600打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(quantity)
量
(physics)
物理学
(scalar)
スカラー
(vector)
ベクトル
(temperature)
温度
(energy)
エネルギー
(pressure)
圧力
(direction)
方向
(velocity)
速度
(acceleration)
加速度
(momentum)
運動量
(magnetic field)
磁場
(mathematically)
数学的に
(component)
成分
(arrow)
矢印
(proportional)
比例している
(represent)
表す
(mechanics)
力学
(undefined)
定義を与えられていない
(distance)
距離
など
(mass)
質量
(term)
用語
(unit)
単位
(second)
秒
(motion)
運動
(particle)
粒子
(gravitational acceleration)
重力加速度
(body)
物体
(act on)
作用する
(multiply)
かける
(reaction)
反作用
(resultant force)
合力