登販 10

背景
投稿者投稿者maumauいいね0お気に入り登録
プレイ回数235難易度(5.0) 3024打 長文
登録販売者の用語です

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(しゃぜんそう きょたん、きょくほうはせんやくでせき)

シャゼンソウ 去痰、局方は煎薬で咳

(じゅうぜんだいほとう たいりょくきょじゃくなもののびょうご・じゅつごのたいりょくていか、ひろうけんたい、)

十全大補湯 体力虚弱なものの病後・術後の体力低下、疲労倦怠、

(しょくよくふしん、ねあせ、てあしのひえ、ひんけつに)

食欲不振、寝汗、手足の冷え、貧血に

(じゅうみはいどくとう たいりょくちゅうとうどなもののひふしっかんで、ほっせきがありときにかのうする)

十味敗毒湯 体力中等度なものの皮膚疾患で、発赤があり時に化膿する

(もののかのうせいひふしっかん、きゅうせいひふしっかんのしょき、じんましん、しっしん、みずむしとう)

ものの化膿性皮膚疾患、急性皮膚疾患の初期、じんましん、湿疹、水虫等

(じゅうやく だいちょうしげきによるしゃげさよう)

ジュウヤク 大腸刺激による瀉下作用

(しゅうれんせいぶん かんぶにひまくのけいせいするものをいう。ひまくのけいせいは、)

収れん成分 患部に皮膜の形成するものをいう。皮膜の形成は、

(えんしょうめんへのしげきをしゃだんしえんしょうをしずめるこうか)

炎症面への刺激を遮断し炎症を鎮める効果

(じゅんかんきけい しんぞう、けっかんけい、けつえき、ひぞう、りんぱけいからこうせい)

循環器系 心臓、血管系、血液、脾臓、リンパ系から構成

(しょうかかん こうくう、いんとう、しょくどう、い、しょうちょう、だいちょう、こうもんからこうせい)

消化管 口腔、咽頭、食道、胃、小腸、大腸、肛門から構成

(しょうかせん だえきせん、かんぞう、たんのう、すいぞうからこうせい)

消化腺 唾液腺、肝臓、胆のう、膵臓から構成

(じょうきどう びくうからいんとう、こうとうまでのきどう)

上気道 鼻腔から咽頭、喉頭までの気道

(しょうきょう かおりによるけんい、はっかんをうながしげねつをたすけるとう)

ショウキョウ 香りによる健胃、発汗を促し解熱を助ける等

(しょうけんちゅうとう たいりょくきょじゃくでひろうしやすくふくつうあり、けっしょくすぐれずときにどうき、)

小建中湯 体力虚弱で疲労しやすく腹痛有、血色すぐれずときに動悸、

(てあしのほてり、ひえなどあるもののしょうにきょじゃくたいしつ、ひろうけんたい、)

手足のほてり、冷えなどあるものの小児虚弱体質、疲労倦怠、

(まんせいいえん、ふくつう、しんけいしつ、しょうにやにょうしょう、よなきに)

慢性胃炎、腹痛、神経質、小児夜尿症、夜泣きに

(しょうさいことう たいりょくちゅうとうどで、ときにわきばらからみぞおちにかけてくるしく、)

小柴胡湯 体力中等度で、ときにわき腹からみぞおちにかけて苦しく、

(したにはくたいがつくもののしょくよくふしん、はきけ、いえん、いつう、いちょうきょじゃく、)

舌に白苔がつくものの食欲不振、吐き気、胃炎、胃痛、胃腸虚弱、

(ひろうかん、かぜのこうきのしょしょうじょうに。いんたーふぇろん、かんぞうびょうちゅうい)

疲労感、風邪の後期の諸症状に。インターフェロン、肝臓病注意

(じょうさんざい さっちゅうせいぶんをきざいにまぜてせいけいし、かねつしたときまたはじょうおんで)

蒸散剤 殺虫成分を基材に混ぜて整形し、加熱した時または常温で

など

(じょじょにきさんするようにしたもの)

徐々に揮散するようにしたもの

(しょうしたい すいしょうたいともうまくのあいだをみたすとうめいのぜりーじょうそしき、かたちとだんせいをいじ)

硝子体 水晶体と網膜の間を満たす透明のゼリー状組織、形と弾性を維持

(しょうせいりゅうとう たいりょくちゅうとうどまたはややきょじゃくで、すいようのたんをともなうせきやはなみずが)

小青竜湯 体力中等度またはやや虚弱で、水様の痰を伴う咳や鼻水が

(でるもののきかんしえん、きかんしぜんそく、びえん、あれるぎーせいびえん、むくみ)

出る者の気管支炎、気管支喘息、鼻炎、アレルギー性鼻炎、むくみ

(かんぼう、かふんしょうに)

感冒、花粉症に

(しょうちょう ぜんちょう6~7m、じゅうにしちょう、くうちょう、かいちょうからこうせい)

小腸 全長6~7m、十二指腸、空腸、回腸から構成

(しょうどく びせいぶつにそんしょうをあたえ、びょうげんせいをげんたいさせること)

消毒 微生物に損傷を与え、病原性を減退させること

(しょうに 15さいみまん ちょうがひかくてきながいので、いやくひんのきゅうしゅうこうりつがたかい、)

小児 15歳未満 腸が比較的長いので、医薬品の吸収効率が高い、

(けつえきのうかんもんがみはったつなのでのうにいこうしやすい、)

血液脳関門が未発達なので脳に移行しやすい、

(かんぞうがみはったつなのでぶんかいにじかんがかかる、)

肝臓が未発達なので分解に時間がかかる、

(じんぞうがみはったつなのではいせつにじかんがかかるとうのとくちょうがある)

腎臓が未発達なので排泄に時間がかかる等の特長がある

(しょうふうさん たいりょくちゅうとうどいじょうのひとのひふしっかんで、かゆみがつよくてぶんぴつぶつがおおく)

消風散 体力中等度以上の人の皮膚疾患で、痒みが強くて分泌物が多く

(ときにきょくしょのねつかんがあるもののしっしん、ひふえん、じんましん、みずむし、あせもに)

時に局所の熱感があるものの湿疹、皮膚炎、じんましん、水虫、あせもに

(しょうま はっかん、げねつ、げどく、しょうえんとう)

ショウマ 発汗、解熱、解毒、消炎等

(しょくどう のどもとからじょうふくぶのみぞおちちかくまでつづくちょっけい1~2cmのくだじょう、)

食道 喉元から上腹部のみぞおち近くまで続く直径1~2cmの管状、

(しょうかえきのぶんぴつせんはない)

消化液の分泌腺はない

(しょくどうれっこうへるにあ いのいちぶがおうかくまくのうえにとびだして、いえきが)

食道裂孔ヘルニア 胃の一部が横隔膜の上に飛び出して、胃液が

(しょくどうにぎゃくりゅうしやすくなるじょうたい)

食道に逆流しやすくなる状態

(しらくも とうぶはくせん)

しらくも 頭部白癬

(しらみ ころもじらみ、あたまじらみ、けじらみとうはきゅうけつかしょの)

しらみ コロモジラミ、アタマジラミ、ケジラミ等は吸血箇所の

(はげしいかゆみをひきおこし、にほんこうはんねつとうのびょうげんさいきんであるりけっちあ)

激しいかゆみを引き起こし、日本紅斑熱等の病原細菌であるリケッチア

(をばいかい。ひといがいのどうぶつにきせいするしらみが、)

を媒介。ヒト以外の動物に寄生するシラミが、

(ひとにきせいしてちょくせつてきながいをおよぼすことはない)

人に寄生して直接的な害を及ぼすことはない

(じりつしんけいけい こきゅうやけつえきのじゅんかんとうのようにせいめいやしんたいきのうをいじする、)

自律神経系 呼吸や血液の循環等のように生命や身体機能を維持する、

(ふずいいうんどうをになうまっしょうしんけいけい。こうかんしんけいけいとふくこうかんしんけいけいからこうせい)

不随意運動を担う末梢神経系。交感神経系と副交感神経系から構成

(じりつしんけいのにじゅうしはい ひとつのこうかきにたいして、)

自律神経の二重支配 一つの効果器に対して、

(こうかんしんけいとふくこうかんしんけいのふたつのしんけいせんいがしはいしているさまをいう)

交感神経と副交感神経の二つの神経線維が支配している様をいう

(じりゅう ふるくからのねつさまし)

ジリュウ 古くからの熱さまし

(しんい ちんせい、ちんつうさよう)

シンイ 鎮静、鎮痛作用

(しんきん ふずいいきん、しんしゅくりょくがつよい、おうもんきん、じきゅうせいにとむ)

心筋 不随意筋、伸縮力が強い、横紋筋、持久性に富む

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!