アンビバレント

関連タイピング
-
TVアニメ『アオのハコ』EDテーマ
プレイ回数1699歌詞かな1287打 -
記号はないです!英語はあります!
プレイ回数157歌詞1301打 -
Eveによる書下ろし
プレイ回数1108歌詞かな1187打 -
Eveさんの「ドラマツルギー」です
プレイ回数987歌詞1946打 -
Eveさんのsympathyという曲です
プレイ回数127歌詞かな977打 -
4.5周年志歩バナーの書き下ろし曲です!歌詞間違ってるかも
プレイ回数86歌詞かな428打 -
「Adam by Eve」 劇中歌
プレイ回数1235歌詞かな1499打 -
超特急の「EVE」
プレイ回数145歌詞1105打
歌詞(問題文)
(そのあしをふみだせないでいるのかい)
その足を踏み出せないでいるのかい
(じぶんがきずつくことがいやなくせに)
自分が傷つくことが嫌な癖に
(いつのひかねつりょうやかんじょうさえも)
いつの日か熱量や感情さえも
(どっかにおきざりになって)
どっかに置き去りになって
(ぬけがらになってしまうでもめをそむけるの)
抜け殻になってしまうでも目を背けるの
(そのこころのとびらをいまのっくしてたずねてみたんだ)
その心の扉を今ノックして尋ねてみたんだ
(ほんとうのきもちをしりたくてきかせて)
本当の気持ちを知りたくて 聞かせて
(きみはかんじょうてきでときにはれいせいちんちゃくで)
君は感情的でときには冷静沈着で
(あいぼうはじまんなしょうめいいきたいないきたいな)
相棒は自慢な証明 いきたいないきたいな
(もういちどだけこきゅうをあわせてあいずをおくるから)
もう一度だけ 呼吸を合わせて 合図を送るから
(このぼくのこころをわかせてわかせてくれ)
この僕の心を沸かせて沸かせてくれ
(そのこえをふりしぼれないでいるのなら)
その声を振り絞れないでいるのなら
(むねにそっとてをかざしてはなしてみるの)
胸にそっと手をかざして話してみるの
(こどものころはせかいのしゅじんこうてきな)
子供の頃は世界の主人公的な
(そんざいだとおもってたんだ)
存在だと思ってたんだ
(はずかしくなってきたまためをそむけるの)
恥ずかしくなってきた また目を背けるの
(まもりたいものがどんどんふえてきて)
守りたいものがどんどん増えてきて
(このきもちはなんだ)
この気持ちはなんだ
(ほんとうのじぶんにきづかせてみさせて)
本当の自分に気づかせて魅させて
(きみはおくびょうなしょうねんときにはじこちゅうしんてきで)
君は臆病な少年 時には自己中心的で
(それでもあしたのむくほうへいきたいといきたいと)
それでも未来の向く方へ いきたいといきたいと
(つよくねがうきみのそのめには)
強く願う君のその目には
(もうまよいはないから)
もう迷いはないから
(あつくもえるほのおがこころにともるから)
熱く燃える炎が心に灯るから
(ずっとひとりだったんだ)
ずっと独りだったんだ
(こえをあらげたしょうねんもうなにもさみしくはないさ)
声を荒げた少年 もう何も寂しくはないさ
(こんどはぼくのばんだからもういちど)
今度は僕の番だから もう一度
(あきらめないでこきゅうをあわせてあいずをおくるから)
諦めないで呼吸を合わせて 合図を送るから
(えらぶんだきみのみらいを)
選ぶんだ君の 未来を
(きみはかんじょうてきでときにはれいせいちんちゃくで)
君は感情的で 時には冷静沈着で
(あいぼうはじまんなしょうめいいきたいないきたいな)
相棒は自慢な証明 いきたいないきたいな
(もういちどだけこきゅうをあわせてあいずをおくるから)
もう一度だけ 呼吸を合わせて 合図を送るから
(このぼくのこころをわかせてわかせてくれ)
この僕の心を沸かせて沸かせてくれ