検定試験2-4

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | maro | 6756 | S++ | 6.9 | 97.2% | 177.6 | 1235 | 35 | 24 | 2025/07/27 |
2 | mんmんmn | 5842 | A+ | 6.4 | 91.2% | 186.9 | 1208 | 116 | 24 | 2025/08/09 |
3 | ひかる | 5600 | A | 5.7 | 97.8% | 206.6 | 1183 | 26 | 24 | 2025/07/28 |
関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数4.9万歌詞かな167打 -
今の最下位は:Ryuusuke さんです!
プレイ回数2162英語長文30秒 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数12万歌詞1030打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数3914歌詞かな122打 -
日頃のしょうもないことに関する長文です
プレイ回数2.1万長文1486打 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.9万長文1319打 -
これからめし☆好きな人やってみてください。
プレイ回数542歌詞かな201打 -
BPM速い曲に限る
プレイ回数94歌詞791打
問題文
(さいきんでは、みえないしょうがいばっじのかつどうのわがかくだいしている。)
最近では、見えない障害バッジの活動の輪が拡大している。
(このかつどうでは、がいけんではしょうがいやびょうきがりかいされないひとのしえんがもくてきだ。)
この活動では、外見では障害や病気が理解されない人の支援が目的だ。
(このばっじのこうあんしゃは、)
このバッジの考案者は、
(25さいでげんいんふめいのじこめんえきしっかんをはっしょうしたさっかである。)
25歳で原因不明の自己免疫疾患を発症した作家である。
(じぶんがなんびょうかんじゃになり、)
自分が難病患者になり、
(しょうがいしゃやなんびょうをかかえたかんじゃのくるしみをじっかんした。)
障害者や難病を抱えた患者の苦しみを実感した。
(そのけいけんから、みえないしょうがいにくるしむひとのそんざいを、)
その経験から、見えない障害に苦しむ人の存在を、
(しゃかいのひとにしってもらうもくてきでせいさくをていあんした。)
社会の人に知ってもらう目的で製作を提案した。
(ついったーからはじまり、1ねんかんでやく1まんがはいふされた。)
ツイッターから始まり、1年間で約1万が配布された。
(そのけいたいは、みえないしょうがいをいしきしたとうめいなりぼんである。)
その形態は、見えない障害を意識した透明なリボンである。
(さらに、ゆうめいなどうわであるほしのおうじさまのいっせつ)
さらに、有名な童話である星の王子様の一説
(「たいせつなものはめにみえない」がいみぶかくもじできざまれている。)
「大切なものは目にみえない」が意味深く文字で刻まれている。
(また、そのしゅるいには、あかいろのはーとじるしがきざまれたとうじしゃようと、)
また、その種類には、赤色のハート印が刻まれた当事者用と、
(しえんしゃがつけるけいはつようの2しゅるいある。)
支援者がつける啓発用の2種類ある。
(それぞれのたちばでいしひょうじをめいかくにするために、)
それぞれの立場で意思表示を明確にするために、
(たいしょうしゃがちがう2しゅるいをせいさくした。)
対象者が違う2種類を製作した。
(わたしたちは、けんこうでかっきあるじゅうじつしたまいにちをすごしたいとおもっている。)
私たちは、健康で活気ある充実した毎日を過ごしたいと思っている。
(そのじつげんには、おたがいのじょうきょうやかんがえにきづきあい、)
その実現には、お互いの状況や考えに気づき合い、
(うけいれるやさしいかんきょうづくりがひつようだ。)
受け入れる優しい環境作りが必要だ。
(そのためにも、ぴんくりぼんうんどうのように、)
そのためにも、ピンクリボン運動のように、
(おおてきぎょうやちほうこうきょうだんたいがれんたいしたかんみんいったいのかつどうが、)
大手企業や地方公共団体が連帯した官民一体の活動が、
(こんごもけいぞくてきにじっしされることをねがっている。)
今後も継続的に実施されることを願っている。
(やさしいえがおがたえないしゃかいのじつげんも、)
優しい笑顔が絶えない社会の実現も、
(とおいはなしではないだろう。)
遠い話ではないだろう。