Good Morning, Polar Nigh

作曲:ゆっけ
Good bye, good night.
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 果汁 | 4813 | B | 5.1 | 94.1% | 251.8 | 1292 | 80 | 51 | 2025/01/04 |
関連タイピング
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数10万歌詞かな189打 -
テテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数3.5万歌詞かな60秒 -
私は終わってる
プレイ回数7713歌詞かな168打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数10万歌詞かな103打 -
水野あつPさんの「生きる」の歌詞タイピングです
プレイ回数8009歌詞かな653打 -
柊マグネタイト feat.重音テトの「テトリス」です。
プレイ回数8642歌詞707打 -
ロキ知っている人いる?
プレイ回数178歌詞かな151打 -
ロウワーサビだけです!
プレイ回数1632歌詞かな147打
歌詞(問題文)
(きっといつかのぼくにころされるんだ)
きっといつかの僕に殺されるんだ
(どこにもいけないとさけんではないた)
どこにも行けないと叫んでは啼いた
(めのさえるようなよるはきらいだとふてた)
目の冴えるような夜は嫌いだと不貞た
(しんじていろよとまちぼうけをくらった)
信じていろよと待ち惚けを喰らった
(ふるえるのはおまえのせいだとほえてまった)
震えるのはお前のせいだと吠えて待った
(みのさめるようなあさのくうきできどうとむねをみたした)
身の覚めるような朝の空気で気道と胸を満たした
(かちはないんだけど)
価値はないんだけど
(あかりをともして)
灯りを灯して
(ふるえるこえをきいた)
震える声を聞いた
(どこまでもいけるとおまえがいうのか)
どこまでも行けるとお前が言うのか
(あけないよるのかわいただいひょうげんにたったなら)
明けない夜の乾いた大氷原に立ったなら
(かさねたあすでさえも)
重ねた明日でさえも
(しるのがこわくもなるかい)
知るのが怖くもなるかい
(このままふりしきるこえにうもれてしまうなら)
このまま降り頻(しき)る声に埋もれてしまうなら
(さあかたりにいこう)
さあ語りに行こう
(ひとつのよるを)
ひとつの夜を
(goodmorningpolarnight)
Good morning polar night
(ないてなんかないでなんていうんだろうな)
泣いてなんかないでなんて言うんだろうな
(かなしいものはないってわかったふうなもんさ)
哀しいものはないって分かった風なもんさ
(こぼれおちるものこそをしんじてもいいだろう)
零れ落ちるものこそを信じてもいいだろう
(まずまちがいなくよをさまようんだろうな)
まず間違いなく夜を彷徨うんだろうな
(たのしいものもないってきづいていたふりだ)
楽しいものもないって気付いてた振りだ
(あふれでるものこそがぼくらのいきるしるしなのに)
溢れ出るものこそが僕らの生きる印なのに
(たいもないんだけど)
他意もないんだけど
(あかりをぬらして)
灯りを濡らして
(ふるえるあしをのばした)
震える足を伸ばした
(どこまでもいけるとおまえが)
どこまでも行けるとお前が……
(おまえがいうんだ)
(お前が言うんだ)
(あけないよるのさいしんそうでためいきすらひそめた)
明けない夜の最深層で溜息すら潜めた
(くろいみなもをあおぎ)
黒い水面を仰ぎ
(いきがとまるまでまつかい)
息が止まるまで待つかい
(なくのもわらうのもゆるさないのはじぶんだけだろう)
泣くのも笑うのも許さないのは自分だけだろう
(さあことばにしよう)
さあ言葉にしよう
(すてきなよるを)
素敵な夜を
(goodmorningpolarnight)
Good morning polar night
(けしてもどれないこと)
決して戻れないこと
(あるけばいずれしること)
歩けばいずれ知ること
(そのめがみているいじょうにどこまでもいけるのだから)
その眼が見ている以上にどこまでも行けるのだから
(たいちょうはどうだい)
体調はどうだい
(じゅんびはいいかい)
準備はいいかい
(ないたよにわかれをしよう)
啼いた夜に別れをしよう
(ふみだしたそのあしがよるをおわらせるから)
踏み出したその足が夜を終わらせるから
(どこまでいけるかこたえもしらないまま)
どこまで行けるか答えも知らないまま
(あるけるおまえだからこそ)
歩けるお前だからこそ
(ほしあかりもうつるだろう)
星明かりも映るだろう
(ないたよもわらえたよもゆめのようだったよ)
泣いた夜も笑えた夜も夢のようだったよ
(さあたしかめにいこう)
さあ確かめに行こう
(あすのほうへ)
明日の方へ
(goodmorningpolarday)
Good morning polar day
(goodbye)
Good bye
(goodnight)
good night