私が生み出した哲学集

関連タイピング
-
モンテーニュ エセー抜粋 意訳付き
プレイ回数307英語長文636打 -
プレイ回数3128長文かな612打
-
今年の東京マラソンで優勝したケニアのエリウドキプチョゲのコメント
プレイ回数1196長文786打 -
聞いたことある(かもしれない)哲学者たちです
プレイ回数5.4万短文かな60秒 -
フラワーカンパニーズ「アイデンティティ」
プレイ回数82歌詞1008打 -
エセー5 怠ける人
プレイ回数458英語長文885打 -
哲学的な話だけど人って何だろう
プレイ回数12414打 -
プレイ回数885長文814打
問題文
(ひとはしんだらどうなるのか?)
人は死んだらどうなるのか?
(てんごくはそんざいするのか?)
天国は存在するのか?
(ゆうれいはそんざいするのか?)
幽霊は存在するのか?
(かみさまはそんざいするのか?)
神様は存在するのか?
(せいぶつにとっていちばんのいやしはそらだ。)
生物にとって一番の癒しは空だ。
(こいはみじかいもの。あいはながいもの。)
恋は短いもの。愛は長いもの。
(せいべつをじゅうぶんにいかせるひとはどんなかんきょうもたいおうできる。)
性別を十分に活かせる人はどんな環境も対応できる。
(あたえられたかんきょうでどうかがやくかがじんせいのしれん。)
与えられた環境でどう輝くかが人生の試練。
(せかいにくらべたらというけど、うちゅうにくらべたらちきゅうもちいさい。)
世界に比べたらというけど、宇宙に比べたら地球も小さい。
(おおくのにんげんはちきゅうというおりにとじこもるひきこもりだ。)
多くの人間は地球という檻に閉じこもる引きこもりだ。
(いちばんしんらいできるつよいみかたはおや。そのつぎがともだち。)
一番信頼できる強い味方は親。その次が友達。
(あきがこないひとなどいない。)
飽きが来ない人などいない。
(たにんにゆうじゅうふだんだというひとはたいていなにもかんがえていないけいそつなひとだ。)
他人に優柔不断だと言う人は大抵何も考えていない軽率な人だ。
(あなたのこんぷれっくすなんかだれもきにしていない。)
あなたのコンプレックスなんか誰も気にしていない。
(かならずものにはぴーくがありさっていく。しかしいまをぴーくにするな。)
必ずものにはピークがあり去っていく。しかし今をピークにするな。
(なぐったやつにはなぐられるぎむがあるはず。)
殴ったやつには殴られる義務があるはず。
(ひとのいんしょうなどみためが9わりだ。)
人の印象など見た目が9割だ。
(1かげつをこえたらいんしょうをかえることはふかのう。)
1ヵ月を超えたら印象を変えることは不可能。
(ものがしあわせをかんじるのはなまえをつけられたとき。)
物が幸せを感じるのは名前をつけられたとき。
(のうがなきたがってるんじゃない。からだがなきたがってるんだ。)
脳が泣きたがってるんじゃない。体が泣きたがってるんだ。