検定筆記試験対策6

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | なり | 3741 | D+ | 4.0 | 92.9% | 413.5 | 1674 | 127 | 49 | 2025/05/08 |
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数9.8万歌詞1030打 -
2分間です
プレイ回数974長文かな120秒 -
Mrs.GREEN APPLEの天国です!
プレイ回数674歌詞かな1175打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数12万長文1159打 -
The White Lounge/Mrs.GREEN APPLE
プレイ回数2140歌詞かな677打 -
この曲いいよね〜
プレイ回数166歌詞60秒 -
Mrs.GREEN APPLE
プレイ回数2073歌詞かな831打 -
エンドラ討伐2週目
プレイ回数63485打
問題文
(1.ひょうきゆれとは?)
1.表記ゆれとは?
(1つのぶんしょないのおなじごくにたいしてことなるひょうきがそんざいすることをいう。)
1つの文書内の同じ語句に対して異なる表記が存在することをいう。
(たとえば「めもり」と「めもりー」、「でじたる」と「でぃじたる」など)
例えば「メモリ」と「メモリー」、「デジタル」と「ディジタル」など
(もじのしようにいっかんせいをもたせるためにわーぷろそふとなどでは)
文字の使用に一貫性を持たせるためにワープロソフトなどでは
(これらをちぇっくするきのうをもつ。ひょうきゆれ。)
これらをチェックする機能を持つ。表記ゆれ。
(2.そんけいご)
2.尊敬語
(ごそくろうは、あいてをうやまってわざわざおこしいただくといういみ)
ご足労は、相手を敬ってわざわざお越しいただくという意味
(きんていはあたえるのけんじょうご)
謹呈は与えるの謙譲語
(ごえいだんはきめるのそんけいご)
ご英断は決めるの尊敬語
(はいえつはあうのけんじょうご)
拝謁は会うの謙譲語
(3.あてなのけいしょう)
3.宛名の敬称
(おんちゅうはかいしゃやだんたいのばあいにもちいる。)
御中は会社や団体の場合に用いる。
(かくいはおおくのこじんをたいしょうに)
各位は多くの個人を対象に
(さまやとのは、こじんをたいしょうとする)
様や殿は、個人を対象とする
(4.すぷーるきのうとは?)
4.スプール機能とは?
(ぱそこんからしょりそくどがおそいぷりんたへふくすうのでーたをわたすとき)
パソコンから処理速度が遅いプリンタへ複数のデータを渡すとき
(そのでーたをめもりなどにいちじてきにほぞんしてじゅんばんにしょりすることで)
そのデータをメモリなどに一時的に保存して順番に処理することで
(ぜんたいのちょうせいをはかる。ぷりんたのすぷーるきのう)
全体の調整を図る。プリンタのスプール機能
(5.cd-rwとは?)
5.CD-RWとは?
(compactdiscrewritable)
CompactDiscReWritable
(にんいのでーたをふくすうかい、かきこんだりしょうきょしたりできるcd)
任意のデータを複数回、書き込んだり消去したりできるCD
(6.cd-romとは?)
6.CD-ROMとは?
(compactdiscreadonlymemory)
CompactDiscReadOnlyMemory
(よみだしせんようのcd)
読み出し専用のCD
(7.cd-daとは?)
7.CD-DAとは?
(compactdiscdigitalaudio)
CompactDiscDigitalAudio
(おんがくようcd)
音楽用CD
(8.cd-rとは?)
8.CD-Rとは?
(compactdiscrecordable)
CompactDiscRecordable
(でーたをいちどだけかきこめるcd)
データを一度だけ書き込めるCD
(9.dnsとは?)
9.DNSとは?
(domainnamesystemどめいんねーむしすてむ)
DomainNameSystemドメインネームシステム
(ほすとめいをたいおうするipあどれすにへんかんするしすてむ。)
ホスト名を対応するIPアドレスに変換するシステム。
(10.dhcpとは?)
10.DHCPとは?
(dynamichostconfigurationprotocol)
DynamicHostConfigurationProtocol
(ねっとたんまつにipあどれすをじどうてきにわりあてる)
ネット端末にIPアドレスを自動的に割り当てる
(11.urlとは?)
11.URLとは?
(uniformresourcelocator)
UniformResourceLocator
(ねっとじょうにそんざいするじょうほうしげんのばしょをしめす)
ネット上に存在する情報資源の場所を示す
(12.wwwとは?)
12.wwwとは?
(worldwideweb)
WorldWideWeb
(せかいじゅうにくものいとのようにはりめぐらされたはいぱーてきすとしすてむ)
世界中にくもの糸のように張り巡らされたハイパーテキストシステム
(13.vdtそふとうぇあ)
13.VDTソフトウェア
(こうせいろうどうしょうの「vdtさぎょうにおけるろうどうえいせいかんりのためのがいどらいん」)
厚生労働省の「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン」
(のそふとうぇあのようけんとして)
のソフトウェアの要件として
(「さぎょうしゃがおこなうさぎょうのないようやさぎょうしゃのぎのうのていど、このみなどにより、)
「作業者が行う作業の内容や作業者の技能の程度、好みなどにより、
(さぎょうしゃがさぎょうをおこないやすいもじなどのおおきさ、いろ、ぎょうかんかくなどは)
作業者が作業を行いやすい文字などの大きさ、色、行間隔などは
(ことなるので、それらのせっていは、さぎょうしゃがよういにへんこうかのうであることが)
異なるので、それらの設定は、作業者が容易に変更可能であることが
(のぞましい」としている。よういにへんこうかのう。)
望ましい」としている。容易に変更可能。