劇場版名探偵コナン時計仕掛けの摩天楼 OPセリフ

関連タイピング
-
リクエスト
プレイ回数82長文1000打 -
コナン曲
プレイ回数2万歌詞かな443打 -
GARNET CROWの 忘れ咲き です
プレイ回数1756歌詞かな857打 -
最近配布されたあの
プレイ回数144かな438打 -
おなじみの名セリフ~面白いセリフまで
プレイ回数33万長文かな300打 -
ランダムでブロリーの名言が飛び出すよ!
プレイ回数1511長文かな750打 -
ヒント:2014 伝説の記者会見
プレイ回数284長文105打 -
名探偵コナン新ED「夢で逢いましょう」TV尺
プレイ回数2692歌詞かな233打
問題文
(ところがこのおっちゃん、とんだへぼたんていで)
ところがこのおっちゃん、とんだへぼ探偵で
(みかねたおれはおっちゃんになりかわり、)
見かねた俺はおっちゃんに成り代わり、
(もちまえのすいりりょくでつぎつぎとなんじけんをかいけつしてきた。)
持ち前の推理力で次々と難事件を解決してきた。
(おかげでおっちゃんは、いまやせけんになをしられためいたんてい。)
おかげでおっちゃんは、今や世間に名を知られた名探偵。
(おれはといえば、しょうがくせいにぎゃくもどり。)
俺はといえば、小学生に逆戻り。
(くらすめいとのあゆみやげんた、みつひこに、しょうねんたんていだんをけっせいさせられるしまつ。)
クラスメイトの歩美や元太、光彦に、少年探偵団を結成させられる始末。
(ではここで、はかせがつくってくれためかをしょうかいしよう。)
ではここで、博士が作ってくれたメカを紹介しよう。
(さいしょはとけいがたますいじゅう。ふたについたしょうじゅんきをあわせてぼたんをおせば、)
最初は時計型麻酔銃。蓋についた照準器を合わせてボタンを押せば、
(ますいばりがとびだし、ひとをしゅんじにねむらせることができる。)
麻酔針が飛び出し、人を瞬時に眠らせることができる。
(つぎに、ちょうねくたいがたへんせいき。)
次に、蝶ネクタイ型変声機。
(うらについているだいやるをちょうせいすれば、)
裏についているダイヤルを調整すれば、
(おとなからこどもまでありとあらゆるこえをだせる。)
大人から子供までありとあらゆる声を出せる。
(ひっさつのあいてむなら、きっくりょくぞうきょうしゅーず。)
必殺のアイテムなら、キック力増強シューズ。
(でんきとじりょくであしのつぼをしげきし、きんりょくをきょくげんまでたかめてくれる!)
電気と磁力で足のツボを刺激し、筋力を極限まで高めてくれる!
(はんにんをついせきするならたーぼえんじんつきのすけーとぼーど。)
犯人を追跡するならターボエンジン付きのスケートボード。
(ただし、どうりょくげんがそーらーぱわーだからひのでているうちしかつかえないのが)
ただし、動力源がソーラーパワーだから日の出ている中しか使えないのが
(たまにきずだ。)
玉に瑕だ。
(おっとわすれちゃいけない。しょうねんたんていだんのばっじは)
おっと忘れちゃいけない。少年探偵団のバッジは
(ちょうこがたとらんしーばーないぞうで、はっしんきもついているちょうすぐれものだ。)
超小型トランシーバー内蔵で、発信機も付いている超優れものだ。
(ほかにもいろいろあるけど、いちばんのぶきはやっぱりここさ。)
他にも色々あるけど、一番の武器はやっぱりここさ。
(ちいさくなってもずのうはおなじ、めいきゅうなしのめいたんてい、しんじつはいつもひとつ!)
小さくなっても頭脳は同じ、迷宮なしの名探偵。真実はいつも一つ!