合気道の技

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 215311 | 1633 | 五級 | 1.9 | 87.6% | 30.0 | 57 | 8 | 2 | 2025/03/13 |
関連タイピング
-
陸上競技に関するタイピング!!
プレイ回数2279かな426打 -
ダイエットにありがちなあんこと、こんなこと。タイピングで克服!?
プレイ回数2273長文90秒 -
綱引きのあるあるを集めました!
プレイ回数940長文60秒 -
すとぷりのゆるスポーツ王決定戦のタイピング
プレイ回数268長文199打 -
運動で使うものをタイピングです!
プレイ回数2589短文かな176打 -
JIS慣用色名です。たっぷり61色!!
プレイ回数685長文60秒 -
運動会の定番種目を打とう!
プレイ回数235860秒 -
色々な部活タイピング
プレイ回数2542短文かな90秒
問題文
(あいはんみかたてどりだいいっきょうおもて)
相半身片手取り第一教(表)
(あいはんみかたてどりだいいっきょううら)
相半身片手取り第一教(裏)
(しょうめんうちだいいっきょうおもて)
正面打ち第一教(表)
(しょうめんうちだいいっきょううら)
正面打ち第一教(裏)
(ざぎしょうめんうちだいいっきょうおもて)
座技正面打ち第一教(表)
(ざぎしょうめんうちだいいっきょううら)
座技正面打ち第一教(裏)
(あいはんみかたてどりいりみなげ)
相半身片手取り入身投げ
(しょうめんうちいりみなげ)
正面打ち入身投げ
(あいはんみかたてどりしほうなげおもて)
相半身片手取り四方投げ(表)
(あいはんみかたてどりしほうなげうら)
相半身片手取り四方投げ(裏)
(ぎゃくはんみかたてどりしほうなげおもて)
逆半身片手取り四方投げ(表)
(ぎゃくはんみかたてどりしほうなげうら)
逆半身片手取り四方投げ(裏)
(しょうめんうちだいにきょうおもて)
正面打ち第二教(表)
(しょうめんうちだいにきょううら)
正面打ち第二教(裏)
(かたどりだいにきょうおもて)
肩取り第二教(表)
(かたどりだいにきょううら)
肩取り第二教(裏)
(しょうめんうちだいさんきょうおもて)
正面打ち第三教(表)
(しょうめんうちだいさんきょううら)
正面打ち第三教(裏)
(しょうめんうちだいよんきょうおもて)
正面打ち第四教(表)
(しょうめんうちだいよんきょううら)
正面打ち第四教(裏)
(ぎゃくはんみかたてどりいりみなげ)
逆半身片手取り入身投げ
(よこめんうちしほうなげおもて)
横面打ち四方投げ(表)
(よこめんうちしほうなげうら)
横面打ち四方投げ(裏)
(りょうてどりしほうなげおもて)
両手取り四方投げ(表)
(りょうてどりしほうなげうら)
両手取り四方投げ(裏)
(てんちなげ)
天地投げ
(かたてどりこてがえし)
片手取り小手返し
(しょうめんうちこてがえし)
正面打ち小手返し
(つきこてがえし)
突き小手返し
(よこめんうちこてがえし)
横面打ち小手返し
(もろてどりだいいっきょうおもて)
諸手取り第一教(表)
(もろてどりだいいっきょううら)
諸手取り第一教(裏)
(もろてどりだいにきょうおもて)
諸手取り第二教(表)
(もろてどりだいにきょううら)
諸手取り第二教(裏)
(うしろりょうてだいさんきょうおもて)
後ろ両手第三教(表)
(うしろりょうてだいさんきょううら)
後ろ両手第三教(裏)
(よこめんうちだいよんきょうおもて)
横面打ち第四教(表)
(よこめんうちだいよんきょううら)
横面打ち第四教(裏)
(よこめんうちいりみなげ)
横面打ち入身投げ
(うしろりょうていりみなげ)
後ろ両手入身投げ
(はんみはんだちかたてどりしほうなげおもて)
半身半立ち片手取り四方投げ(表)
(はんみはんだちかたてどりしほうなげうら)
半身半立ち片手取り四方投げ(裏)
(はんみはんだちりょうてどりしほうなげおもて)
半身半立ち両手取り四方投げ(表)
(はんみはんだちりょうてどりしほうなげうら)
半身半立ち両手取り四方投げ(裏)
(うしろりょうてくびどりしほうなげおもて)
後ろ両手首取り四方投げ(表)
(うしろりょうてくびどりしほうなげうら)
後ろ両手首取り四方投げ(裏)
(かたてどりかいてんなげうちかいてん)
片手取り回転投げ(内回転)
(かたてどりかいてんなげそとかいてん)
片手取り回転投げ(外回転)
(しょうめんうちかいてんなげ)
正面打ち回転投げ
(もろてどりこきゅうなげ)
諸手取り呼吸投げ