山陰本線(船岡~福知山)

関連タイピング
-
プレイ回数571歌詞60秒
-
1日1本のみの豊岡行きこうのとりです。
プレイ回数348短文かな95打 -
プレイ回数97連打69打
-
京都から豊岡まで京都丹後鉄道経由で結ぶはしだて号の停車駅です。
プレイ回数1076短文かな132打 -
プレイ回数154歌詞477打
-
園部駅で福知山方面行きの普通に接続しています。
プレイ回数256短文かな72打 -
1に引き続いて出雲市から幡生までのタイピングです。
プレイ回数213短文かな499打 -
山陰本線から京都丹後鉄道に直通するはしだて号の一番列車です。
プレイ回数430短文かな61打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
船岡 1953年(昭和28年)10月10日開業(ふなおか)
日吉 1910年(明治43年)8月25日開業(ひよし)
鍼灸大学前 1996年(平成8年)3月16日開業(しんきゅうだいがくまえ)
胡麻 1910年(明治43年)8月25日開業(ごま)
下山 1925年(大正14年)10月10日開業(しもやま)
和知 1910年(明治43年)8月25日開業(わち)
安栖里 1957年(昭和32年)2月11日開業(あせり)
立木 1947年(昭和22年)11月1日開業(たちき)
山家 1910年(明治43年)8月25日開業(やまが)
綾部 1904年(明治37年)11月3日開業(あやべ)
高津 1958年(昭和33年)2月12日開業(たかつ)
石原 1904年(明治37年)11月3日開業(いさ)
福知山 1904年(明治37年)11月3日開業(ふくちやま)