山陰本線(上川口~城崎温泉)

関連タイピング
-
高崎線(大宮~熊谷)の踏切タイピング
プレイ回数365かな60秒 -
高崎線(大宮~熊谷)の踏切タイピング
プレイ回数337かな60秒 -
押上から成田空港まで
プレイ回数499かな121打 -
下りスーパーまつかぜの中で1番速い列車です。
プレイ回数720短文かな56打 -
山陰本線から京都丹後鉄道に直通するはしだて号の一番列車です。
プレイ回数406短文かな61打 -
プレイ回数100かな1173打
-
岡山から出雲市への一番列車です。
プレイ回数584短文かな90打 -
レベル上げます()城崎温泉から鳥取までです。
プレイ回数224短文かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
上川口 1911年(明治44年)10月25日開業(かみかわぐち)
下夜久野 1911年(明治44年)10月25日開業(しもやくの)
上夜久野 1911年(明治44年)10月25日開業(かみやくの)
梁瀬 1911年(明治44年)10月25日開業(やなせ)
和田山 1906年(明治39年)4月1日開業(わだやま)
養父 1908年(明治41年)7月1日開業(やぶ)
八鹿 1908年(明治41年)7月1日開業(ようか)
宿南信号場 1968年(昭和43年)9月23日開設(しゅくなみしんごうじょう)
江原 1909年(明治42年)7月10日開業(えばら)
国府 1948年(昭和23年)10月13日開業(こくふ)
豊岡 1909年(明治42年)7月10日開業(とよおか)
玄武洞 1912年(明治45年)3月2日(げんぶどう)
城崎温泉 1909年(明治42年)9月5日開業(きのさきおんせん)