第三課「文型練習」タイピング

文型を口ずさみながら、タイピングを楽しみましょう。
「初級日本語」による文型練習です。
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数88万長文300秒 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数2.7万長文かな1417打 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数420万短文かな298打 -
北海「道」以外の都府県は打たないでもいいです
プレイ回数547短文かな30秒 -
プレイ回数11万長文1879打
-
七十二候で季節を感じる
プレイ回数1222かな1250打 -
総勢50名の戦国武将を集めてみました
プレイ回数21万かな60秒 -
よく使われる四文字熟語をピックアップしてみました
プレイ回数19万かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ここはきょうしつです。)
ここは教室です。
(そこはしょくどうではありません。)
そこは食堂ではありません。
(あそこはとしょかんです。)
あそこは図書館です。
(ゆうびんきょくはどこですか。)
郵便局はどこですか。
(ゆうびんきょくはあそこです。)
郵便局はあそこです。
(いとうせんせいのじむしつはここです。)
伊藤先生の事務室はここです。
(これはどこのとけいですか。)
これはどこの時計ですか。
(これはすいすのとけいです。)
これはスイスの時計です。
(こちらはいりぐちです。)
こちらは入口です。
(そちらはうけつけではありません。)
そちらは受付ではありません。
(あちらはうりばです。)
あちらは売り場です。
(おてあらいはどちらですか。)
お手洗いはどちらですか。
(おてあらいはそちらです。)
お手洗いはそちらです。
(こちらはくらすめーとのあおきさんです。)
こちらはクラスメートの青木さんです。
(どちらがはせがわさんですか。)
どちらが長谷川さんですか。
(こちらがはせがわさんです。)
こちらが長谷川さんです。