都電千束線(廃止)
忙しい人向け
台東区蔵前一丁目から三ノ輪までを結んでいた路線。
1969年に廃止。
停留場の順番調べるのに江戸時代の地図まで照らし合わせるとは思わなんだ。
1969年に廃止。
停留場の順番調べるのに江戸時代の地図まで照らし合わせるとは思わなんだ。
関連タイピング
-
プレイ回数2720かな337打
-
一部区間(なんば〜新今宮)
プレイ回数414短文かな67打 -
中山〜日吉
プレイ回数38短文かな107打 -
プレイ回数18短文かな203打
-
筑肥線から福岡地下鉄空港線の快速停車駅タイピングです
プレイ回数110短文かな204打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数711短文かな214打 -
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数80短文かな120打 -
上野東京ラインの品川駅から常磐線の水戸駅までのタイピング。
プレイ回数714短文かな221打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(くらまえいっちょうめ)
蔵前一丁目
(おくらまえかたまち)
御蔵前片町
(かわらまち)
瓦町
(みなみもとまち)
南元町
(みすじにちょうめ)
三筋二丁目
(きくやちょう)
菊屋町
(いりやにちょうめ)
入谷二丁目
(みのわしゃこまえ)
三ノ輪車庫前