Eニュース2023年8月14日芦別タイムカプセル
今回はタイムカプセルのニュースです。日本語訳載せときます。
北海道芦別市で、1973年に市内の子どもたちが埋めたタイムカプセルが11日、半世紀ぶりに開封された。
タイムカプセルが埋められた1973年の芦別市の当時の人口は、現在の3.5倍にあたる3万9000人あまりで夏のお祭りもにぎわいを見せ、炭鉱の町として栄えていた。
50年前の式典に参加した当時6歳の人達もセレモニーに参加し、カプセルの中には、炭鉱で使われていたガスマスクなども入っていた。
作ったタイピングゲームの一覧はこちらです。
https://typing.twi1.me/profile/userId/113751
あとブログのURLは下記に。関連記事と動画があるのでよろしければご覧下さい。英語ニュース以外もあります。
http://okakyutaro.blog.fc2.com/
関連タイピング
-
小学5年生のみなさん、いっしょにタイピングかんばりましょうね。
プレイ回数15万短文英字165打 -
中大兄皇子・中臣鎌足~大化の改新・天皇中心の国づくり~ より
プレイ回数137歌詞700打 -
北海道日本ハムファイターズの公式球団歌!
プレイ回数953歌詞かな428打 -
タイピングをいくら練習しても上手にならないスランプな人へ
プレイ回数205万長文826打 -
英文のタイピングが練習できます。
プレイ回数3051英語長文60秒 -
訳1000文字の英語の長文を作ってみた。
プレイ回数265英語長文1402打 -
映画The New Guyの主題歌です。
プレイ回数15英語歌詞1308打 -
時代名のタイピングです
プレイ回数66かな30秒
問題文
(In Ashibetsu, Hokkaido, a time capsule buried in 1973 by children in the city)
In Ashibetsu, Hokkaido, a time capsule buried in 1973 by children in the city
(was opened on the 11th for the first time in half a century.)
was opened on the 11th for the first time in half a century.
(In 1973, when the time capsule was buried, Ashibetsu had a population of 39,000,)
In 1973, when the time capsule was buried, Ashibetsu had a population of 39,000,
(3.5 times the current population, and was a prosperous coal mining town with lively summer festivals.)
3.5 times the current population, and was a prosperous coal mining town with lively summer festivals.
(People who were 6 years old at the time who participated in the ceremony 50 years ago also participated in)
People who were 6 years old at the time who participated in the ceremony 50 years ago also participated in
(the ceremony, and some of the capsules contained gas masks that were used in coal mines.)
the ceremony, and some of the capsules contained gas masks that were used in coal mines.