さらってほしいの

作詞・作曲:wowaka
編曲:ヒトリエ
関連タイピング
-
プレイ回数336歌詞かな1956打
-
ヒトリエ『NOTOK』
プレイ回数30歌詞かな557打 -
ヒトリエ『劇場街』
プレイ回数5歌詞486打 -
wowakaさんの「ローリンガール」です。
プレイ回数199歌詞859打 -
―大空へ飛び立て―
プレイ回数228歌詞かな202打 -
ヒトリエ『コヨーテエンゴースト』
プレイ回数9歌詞かな2202打 -
ヒトリエ『daybreak seeker』
プレイ回数14歌詞かな1454打 -
あのボカロ界の神曲!この曲は色褪せない!! (サビのみ)
プレイ回数1125歌詞かな273打
歌詞(問題文)
(あたりまえにかのじょはいう)
当たり前に彼女は言う
(「ぼくをさらってくれないか?」)
「僕を拐ってくれないか?」
(あたりまえにめをふせてたぶん、わらっていた)
当たり前に目を伏せて多分、笑っていた
(なさけないをかかえこむぼくを、)
情けないを抱え込む僕を、
(わらってくれないか)
笑ってくれないか
(うかんだあのこはどこへむかう?)
浮かんだあの娘は何処へ向かう?
(とないて)
と泣いて
(そう、ただないて!)
そう、ただ泣いて!
(かたくなにかくしていた)
頑なに隠していた
(あわくてもろいおもいをさ)
淡くて脆い思いをさ
(つかんだてのひらをみてはただ、わらってた)
掴んだ手の平を見てはただ、笑ってた
(あたりまえにかのじょはいう)
当たり前に彼女は言う
(「ぼくをわらってくれないか?」)
「僕を笑ってくれないか?」
(つないだりょうのてほどいてさ、のばして)
繋いだ両の手解いてさ、伸ばして
(またつないで)
また繋いで
(なにもかもをくりかえして)
何もかもを繰り返して
(いろちがいのまちをないでいた)
色違いの街を凪いでいた
(あれも、これもとりかえして、)
アレも、コレも取り返して、
(きこえないふりをして)
聞こえない振りをして
(ああ、)
ああ、
(「ひとりきりのきょうはいつか、)
「ひとりきりの今日はいつか、
(すれちがいのあすへむかうの」)
擦れ違いの明日へ向かうの」
(そんなことばで、むじゃきにわらっている)
そんなことばで、無邪気に笑っている
(おしまいをおもえば、はじまりがきてしまう)
ーおしまいを思えば、はじまりが来てしまう
(まちがいのいろで、ぬりつぶしてしまう)
ー間違いの色で、塗り潰してしまう
(さいていなんだ、ぼくはそこでわらっている)
ー最低なんだ、僕は其処で笑っている
(「ねえ、そうだろう そうだろう?」)
「ねえ、そうだろう そうだろう?」
(あたりまえにあのこがいう)
当たり前にあの娘が言う
(「きみをわらってしまえたら」)
「君を笑ってしまえたら」
(うかんだあのめのいろもさあ、)
浮かんだあの眼の色もさあ、
(たぶん わらっていた)
多分 笑っていた
(なさけないをかかえこむきみをさらってしまえたら)
情けないを抱え込む君を拐ってしまえたら
(ふさいだきょうとたりないみらい)
塞いだ今日と足りない未来
(つかんだじょう、ふたしかなきたい)
掴んだ情、不確かな期待
(ぜんぶ、ぜんぶひろいあつめた)
全部、全部ひろいあつめた
(そのなかになにをみていた?)
そのなかになにをみていた?
(なにもかもをふりかえっていろちがいのかち、)
何もかもを振り返って色違いの価値、
(さがしていた)
探していた
(どれを、どれをえらんで、)
どれを、どれを選んで、
(きづかないふりをして)
気付かない振りをして
(ああ、)
ああ、
(ひとりきりのきょうもいつか)
ひとりきりの今日もいつか
(すれちがいのあすをむかえて)
擦れ違いの明日を迎えて
(あたりまえのきょうにまた、もどる)
当たり前の今日にまた、戻る
(どうしたいといまおもってるのかわからなくて)
ーどうしたいと今思ってるのかわからなくて
(まちがいないこたえをさがしていて)
ー間違いない答えを探していて
(だいたいのおもいをまっしろにしてしまう)
ーだいたいの思いを真っ白にしてしまう
(「それでいいのだろう いいのだろう いまは」)
「それで良いのだろう 良いのだろう 今は」
(おしまいをおもえば、はじまりがきてしまう)
ーおしまいを思えば、はじまりが来てしまう
(まちがいのいろで、ぬりつぶしてしまう)
ー間違いの色で、塗り潰してしまう
(さいていなんだ、ぼくはそこでわらっている)
ー最低なんだ、僕は其処で笑っている
(「ねえ、そうだろう どうせそうだろう?」)
「ねえ、そうだろう どうせそうだろう?」