枕草子「冬はつとめて」タイピング

枕草子を口ずさみながら、タイピングをたのしみましょう。
清少納言『枕草子』より
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヨッシー | 3619 | D+ | 3.8 | 94.9% | 53.6 | 205 | 11 | 12 | 2024/12/27 |
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数80万長文300秒 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数398万短文かな298打 -
漢字が出題されるので、それの部首を打っていってください。
プレイ回数1957短文かな150打 -
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数767万短文かな87打 -
総勢50名の戦国武将を集めてみました
プレイ回数21万かな60秒 -
長文 第十八弾 「塞翁が馬」
プレイ回数1434長文2084打 -
プレイ回数1.4万短文かな60秒
-
ローマ字入力で使う文字の練習用
プレイ回数18万短文310打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ふゆはつとめて)
冬はつとめて
(ゆきのふりたるは)
雪の降りたるは
(いふべきにもあらず)
言ふべきにもあらず
(しものいとしろきも)
霜のいと白きも
(また、さらでもいとさむきに)
また、さらでもいと寒きに
(ひなどいそぎおこして)
火など急ぎおこして
(すみもてわたるも)
炭もて渡るも
(いとつきづきし)
いとつきづきし
(ひるになりて)
昼になりて
(ぬるくゆるびもていけば)
ぬるくゆるびもていけば
(ひおけのひも)
火桶の火も
(しろきはいがちになりてわろし)
白き灰がちになりてわろし