三陸鉄道リアス線 盛→久慈

三陸鉄道リアス線の駅名を久慈に向かって。
称号はWikipediaの乗降人員を参考にしています。データのない駅は除外しました。震災前のデータも混ざっています。
新田老駅はありません。
新田老駅はありません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12345 | 4584 | 綾里(118人/日) | 5.1 | 89.8% | 69.8 | 361 | 41 | 40 | 2025/07/09 |
2 | ゆめのまち | 1467 | 陸前赤崎(4人/日) | 1.5 | 93.5% | 229.0 | 361 | 25 | 40 | 2025/05/31 |
関連タイピング
-
こうのとりです!
プレイ回数171短文かな103打 -
あなたは30秒で東海道山陽新幹線をどこまで進むことができる!?
プレイ回数1.1万短文かな30秒 -
江ノ島電鉄線のタイピング
プレイ回数119短文かな150打 -
その名の通り
プレイ回数649553打 -
1作で終わんなかったから2作目
プレイ回数2788短文426打 -
常磐線特急ときわのタイピング
プレイ回数103短文かな148打 -
プレイ回数594130打
-
臨時で運転されるAシート連結便です。(定期便にAシートだけ連結)
プレイ回数578短文かな136打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
盛(さかり)
陸前赤崎(りくぜんあかさき)
綾里(りょうり)
恋し浜(こいしはま)
甫嶺(ほれい)
三陸(さんりく)
吉浜(よしはま)
唐丹(とうに)
平田(へいた)
釜石(かまいし)
両石(りょういし)
鵜住居(うのすまい)
大槌(おおつち)
吉里吉里(きりきり)
浪板海岸(なみいたかいがん)
岩手船越(いわてふなこし)
織笠(おりかさ)
陸中山田(りくちゅうやまだ)
豊間根(とよまね)
払川(はらいがわ)
など
津軽石(つがるいし)
八木沢・宮古短大(やぎさわみやこたんだい)
磯鶏(そけい)
宮古(みやこ)
山口団地(やまぐちだんち)
一の渡(いちのわたり)
佐羽根(さばね)
田老(たろう)
摂待(せったい)
岩泉小本(いわいずみおもと)
島越(しまのこし)
田野畑(たのはた)
普代(ふだい)
白井海岸(しらいかいがん)
堀内(ほりない)
野田玉川(のだたまがわ)
十府ヶ浦海岸(とふがうらかいがん)
陸中野田(りくちゅうのだ)
陸中宇部(りくちゅううべ)
久慈(くじ)