理系単語タイピング

理系向け。少しマニアックな単語もあります
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽんこつラーメン | 5566 | タイピングお化け | 5.8 | 94.8% | 60.0 | 353 | 19 | 20 | 2025/08/11 |
関連タイピング
-
ゴジラを一回
プレイ回数8149短文6打 -
主にヒトに関する範囲の基本中の基本をまとめています。
プレイ回数787長文60秒 -
身の回りの物質
プレイ回数139328打 -
時間を戻すタイムマシンが完成しました!
プレイ回数727長文300秒 -
3秒切れたら天才
プレイ回数259かな31打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数468英語長文549打 -
プレイ回数654短文かな270打
-
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数267英語長文577打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(えんかべんぜんじあぞにうむ)
塩化ベンゼンジアゾニウム
(へすのほうそく)
ヘスの法則
(ぱらひどろきしあぞべんぜん)
p-ヒドロキシアゾベンゼン
(りきがくてきえねるぎーほぞんのほうそく)
力学的エネルギー保存の法則
(のうかすいたいぜんよう)
脳下垂体前葉
(せんとらるどぐま)
セントラルドグマ
(きたいのじょうたいほうていしき)
気体の状態方程式
(しつりょうほぞんのほうそく)
質量保存の法則
(そうたいせいりろん)
相対性理論
(ぜったいれいど)
絶対零度
(えんしょくはんのう)
炎色反応
(かんせいのほうそく)
慣性の法則
(いちえねるぎー)
位置エネルギー
(ねつりきがくだいにほうそく)
熱力学第二法則
(じめちるするほきしど)
ジメチルスルホキシド
(ぱうりのはいたげんり)
パウリの排他原理
(そうきょくしもーめんと)
双極子モーメント
(ばんゆういんりょくていすう)
万有引力定数
(えんとろぴー)
エントロピー
(かくゆうごうはんのう)
核融合反応
など
(ほめおすたしす)
ホメオスタシス
(おりごでんどろさいと)
オリゴデンドロサイト
(あすとろさいと)
アストロサイト
(みくろぐりあ)
ミクログリア
(しなぷす)
シナプス