もやる人 トイレの貼り紙

車の中で流してたラジオで、このCMの「感謝篇」を聞き、「面白いなー」と思ったので、「ラジオCM 蚊」で検索するつもりが「どらまCM 蚊」で検索してしまい、回り道してしまったものの、KINCHO「もやる人」のCMにたどり付けました。
関連タイピング
-
音読・道徳教科書をタイピングにしました。
プレイ回数443長文197打 -
「イソップって人タイトルつけるの下手じゃない?」
プレイ回数2013かな397打 -
「あはれ!名作くん」215話「はじめまして青い鳥です」前半部分。
プレイ回数1064長文730打 -
番組で流れてた部分だけです。
プレイ回数1314歌詞395打 -
予告の後のウシ澤ジャンケン
プレイ回数18かな28打 -
おにぎりの具は制作進行の人が選ぶそうです。
プレイ回数498短文かな60秒 -
本屋の「紙の本を読みなよ」フェアの元となったセリフ。
プレイ回数313長文かな532打 -
ダイエットに関するタイピングです。
プレイ回数7560秒
問題文
(よくこうしゅうといれにはってある、あれ、ありますよね?)
よく公衆トイレに貼ってある、あれ、ありますよね?
(きれいにつかっていただいてありがとうございます。)
キレイに使っていただいてありがとうございます。
(というすてっかー。)
というステッカー。
(みるたびに、もやっとする。)
見るたびに、もやっとする。
(ほんとうにみながきれいにつかっているならそんなすてっかーをはるひつようあるだろうか?)
本当に皆がキレイに使っているならそんなステッカーを貼る必要あるだろうか?
(いや、ない!)
いや、ない!
(おまえらきれいにつかいやがれ!とほんとはいいたいところ)
お前らキレイに使いやがれ!とホントは言いたいところ
(よめだけありがとうございます。とへりくだってみせる。)
よめだけありがとうございます。と遜ってみせる。
(ぎまんだ!)
欺瞞だ!
(そこにかんしゃはない!)
そこに感謝はない!
(いんぎんぶれいなさしずがあるだけだ!)
慇懃無礼な指図があるだけだ!
(なんてことをかんがえてもくちにはだしません。)
なんてことを考えても口には出しません。
(おとなですから。)
大人ですから。
(そのもやもやはこんやかにぶつけます!)
そのもやもやは今夜蚊にぶつけます!
(きんちょうのかがいなくなるすぷれーをしんしつにわんぷっしゅ。)
金鳥の蚊がいなくなるスプレーを寝室にワンプッシュ。
(ばたばたおちるかをそうぞうしながらゆめのなかへふぇーどいん・・・)
バタバタ落ちる蚊を想像しながら夢の中へフェードイン・・・
(それがわたしのもやもやかいしょうほう。)
それが私のもやもや解消法。
(かがいなくなるすぷれー、)
蚊がいなくなるスプレー、
(しようじょうのちゅういをよくよんでただしくおつかいください。)
使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。